hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自分のことを大事にしてくれる人を好きになりたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 39

2週間ほど前に彼氏ができました。
わたしのことを好きになってくれて、
彼から告白され、いい人だし付き合う中で好きになれるかなと思い、
お付き合いさせて頂きました。
今までお付き合いした中で、
自分のことを一番大切にしてくれているように思います。
ですが、まだ彼のことを好きになれていない自分がいます。

その理由は他に気になる人がいるからです。
気になる人とは今年の初めに出会い、とても気が合い毎週のように飲みに行っていました。
中には流れで私の家に泊まることもありました。
体の関係は最後まではありませんでしたが、一緒のベッドで寝ていちゃいちゃすることもありました。
気になる人に彼女がいるのを知っていましたが、一緒にいるのが楽しくて、いつのまにか好きになってしまっていました。
もうアラサーなのにこんな関係は良くないと思い、3月末に気になる人にわたしは好きだという話をしました。
すると気になら彼からはそんなつもりじゃなかった、お互い割り切った関係でいけると思っていたと謝られ、しばらく距離をおこうと言われました。
ショックでしたが、自分の中で予想していたとおりな部分もあり、ちゃんと気待ちを伝えてズルズルいなかくて良かった、彼女がいるのに他の女と遊ぶような人とはもし付き合えたとしても絶対に苦労するからこれで良かったんだと気持ちを切り替えたつもりでした。

しかし、先日友達たちと複数人で遊んだ中に気になる彼がおり、久しぶりに会話するとやはり一緒にいて楽しいなという気持ちを思い出してしまいました。
そして今度話の流れで久しぶりに2人で飲みにいくことになりました。

自分の中で彼氏と遊ぶよりも気になる人と遊ぶ方が楽しみな気持ちが自分の中にあることに罪悪感があります。
気になる人と一緒にいるのは楽しいけれど、自分が幸せになるためには今自分を大切に思ってくれてる今の彼氏を好きになった方がいいと頭では思うのですが、なかなかそうなれません。
今までの自分の過去の恋愛でもだめな男を好きになり、辛い思いをしたことがあります。
ダメ男好きな自分を直して、大切に思ってくれる人のことを自分も好きになりたいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

自分の行動はコントロールできますよ!

質問読ませていただきました。

なかなか恋愛感情というのは思い通りにいきません。この人といるとダメになってしまう・・・なんて分かっていても、何故かズルズルと惹かれてしまうこともあるでしょう。
感情が理性に追いついていかないんですよね。
心中お察しいたします。

さてあいさんは、今お付き合いしている彼氏とは2週間しか経っていないとのことです。
もともと大恋愛からのお付き合いというのでもなければ、その短い期間で相手のことを本当に好きになるというのは難しいものがあるでしょう。
そして、過去にとても気になる人がいたのであれば、どうしてもそっちに気持ちが引きずられることもあるかと思います。そのこと自体は、あいさんが罪悪感を感じなくても、人として当然の感情ではないでしょうか。

しかし、その気持ちの末にどう行動するかは、本人の意思次第です。
その気になる彼と連絡を取り続けたり、2人で遊びに行ったりすれば、相手への気持ちはますます募るばかりでしょう。いつまでも吹っ切れることはありませんし、あいさんが望む「自分のことを大事にしてくれる人を好きになりたい」というのは、いつまでたっても叶えられることはないかもしれません。
逆に、自分の感情のままに行動するのではなく、断固とした意思でその男性との連絡を断ち、遊びに行ったりすることなく他人に徹するなら、少しずつではありますが気持ちは薄れてきます。それと共に、彼氏の良さというのを自分の中に受け入れることができると思いますよ。
つまり、湧いてくる感情はコントロール出来ませんが、その感情のままに行動するかどうかは自分でコントロール出来るということです。
そして行動をコントロールすることで、遅れてではありますが感情が後から付いてきますよ。

まずは、自分の行動を見直してみて下さい。感情のままに行動するのではなく、自分の望む未来を目指して行動を律してみて下さい。

何か少しでも参考にしてみて下さいね!

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
京都府・大阪府・奈良県の県境に当たる、京都府京田辺市の天王院というお寺でお勤めさせていただいております。山手の方にある、自然に囲まれた日蓮系宗派のお寺です。 13才から僧侶となり、たくさんの方と関わってきました。 現在は42才となり、3人の子育てに奮闘中です!また、教育関係の仕事にも勤めたことがあります。 自分の経験したこと全てが私自身の糧となり、それが人を救う力になればいいなと、何があってもポジティブに考えるようにしてます。 その経験を活かし、 ・人間関係 ・将来の不安 ・仏事全般 など、様々な質問に答えていきたいと思っております。 何か悩み事がある、個人的に相談したい、質問について他の人に知られたくない、という方は遠慮なくメールにてご相談下さい。 今までにたくさんの方からメールにてご相談をいただいておりますので、気軽にご相談してみて下さいね! また、ハスノハの回答には字数制限があり、私の回答に対するお礼に返事が出来ない場合も多々あります。ですので、返事を望まれる場合もメールにてご連絡下さい。 メールアドレスは下記をご参照下さい。 一両日中に返事をするようにしておりますが、こちらからの返事が届かない場合は、 ・メールアドレスを間違えていないか ・受信拒否設定はどうなっているか を確認して、もう一度メールを送っていただければありがたく思います。 また、お寺に直接訪問されてのご相談も受け付けております。その場合は、まずメールか電話にてその旨をお知らせ下さい。 お寺の予定と照らし合わせて、日時を調整させていただき、お寺の詳しい場所などをお伝えいたします。 ただし、電話回線が1本しかないこと、他の法務の電話が多いことから、失礼ながら電話での悩み相談は承っておりません。 直接お寺に参詣されての相談か、メールにての相談に限らせていただきます。 また、直接お寺に参詣されての法事や、ZOOMを通じての法事なども受け付けておりますので、希望があれば何でもご相談ください。 メールアドレス joukai4378+soudan@gmail.com 電話番号 0774-65-0161
法事や行事がなければ、平日・休日共に 9:00~12:00 14:00~17:00 の時間帯で相談できます。 土曜日や祝日の前の日なら、お寺の予定が何もなければ 21:00~ でも相談できます。 他にも調整できる場合もあるので、お問い合わせください。 人に話をしたり言葉に出すことで、気持ちが晴れたり、考えがまとまったりすることもあります。 どうぞ遠慮なくご相談ください。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ