hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

好きな人の友達と付き合っている

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

現在大学2年生の者です。2ヶ月ほど前から好きな人の友達と付き合っています。お互いに初めての恋人です。

今の彼氏との出会いは、夏休みに働いたバイト先です。
私は部活の先輩のことが去年から好きなのですが嫌われたくなくてアピールできず、せめて近くにいたいと思い先輩が募集されていた短期バイトに参加しました。そこで先輩のお友達と顔を合わせ、普通に話していて面白い人だな、と思いました。

9月末に私は「好きな人から連絡が来る」という音楽を聴いていました。その最中に好きな先輩からバイトで一緒だった友達が私と連絡先を交換したがっている、という内容の連絡が来て、私は当時音楽のことを過信していたのでああこれは脈なしなんだな、と思い連絡先を交換することにしました。

その人は毎日沢山LINEをしてくれ、デートでも好きな音楽の話などができて楽しかったです。人柄も優しいです。ただ彼は少しもドキドキした様子がなくて、私は彼女が欲しいだけなのかな?それとも私と友達になりたいのかな?と疑問に思っていました。

何度かデートを重ねた後、帰り際に告白されました。私は一緒にいて楽しかったし好きな先輩のことも忘れたいと思い、告白を受け入れ付き合いました。

それからのデートも楽しかったです。しかし彼にキスされたとき、私はなぜか違和感を感じました。

また2人でカラオケに行ったときは胸を触るなどされて、気持ち悪いし怖いと思ってしまい、自分の気持ちを整理したところ彼とは生理的にずっと体の関係は持てないな、という結論に至りました。

その後のデートでもキスが本当に苦痛で、ある日私は別れたいこと、人間としては好きだけど異性として見れないこと、実は部活の先輩が好きなことを告げました。彼は予想以上にショックを受けていましたが私も酷いことをしたのになぜかずっと号泣していました。

彼は私の気持ちを理解してくれ、友達としてでも一緒にいたいと言ってくれました。そう言ってくれたのは嬉しかったのですが連日泣いてしまい、やはり別れない方ががいいのでは?と思い自分から復縁しました。彼はとても喜んでいました。

でも人柄が好きでもやはり異性として見れず、好きな先輩のことも夢に出てきて苦しいです。彼は私と結婚したがっています。

自業自得ですが彼氏を異性として好きになる方法や今後の好きな先輩との関わり方などを教えていただきたいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

なかなか難しい

それは難しいですね。
好きでないものを好きにはなれないですよ。

正直、その彼にとっても気持ちに応えてもらえないわけですから悲しい話です。これからも手を繋ごうとか、体の関係を求められることもあると思います。その時に断り続けていたら、彼も辛いでしょう。
彼がその触れ合わない関係で納得できているなら話は進めると思いますが、そこはきちんと彼と話してから正式な復縁とした方が良いと思います。

無理ならば、お別れした方がお互いのためのような気もしますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

1つずつ、しっかりと整理していきましょう!

質問読ませていただきました。

優しくて自分のことを大切にしてくれる彼の思いに応えられない辛さや申し訳なさ、先輩への思い、色んな事がごちゃ混ぜになって自分の事がわからなくなってしまっているのでしょうか?
心中お察しいたします。

さて、何故彼のことを異性として受け入れられないか・・その答えは明確には分かりません。
ひょっとしたら先輩のことが頭に残り、そのままの状態で彼と体の関係を持つことに罪悪感を感じているのかもしれません。
もしくは、付き合って2ヶ月という短い期間が引っかかるのかもしれません。
また、今年の夏に初めて出会い、付き合って2ヶ月という短い期間で、大学生であって自分で稼いでいないという立場にもかかわらず、結婚を望んでいる彼の思いの重さに違和感を感じているのかもしれません。
一度でもそういった思いを持ってしまったが故に、それ以降も引きずっているのかもしれませんよ。

また、sumireさんの彼への思いというのも、どこまで本気なのかよくわかりません。1人が寂しいからとりあえず一緒にいたいだけなのか。それともなんとか彼を異性として見て、良い関係を築いて行きたいのか。

まずは1つずつしっかり片付けていくことが大切だと思いますよ。
最初は、自分の気持ちを確かめることから始めてみて下さい。彼を異性として見て、2人で良い関係を築いていきたいのであれば、次のステップとして何故彼を受け入れられないかをしっかり見つめてみて下さい。
しかし、1人が寂しいからとりあえず一緒に居たいだけで、異性としては受け入れられないのであれば、きっぱりと別れた方が相手のためにも自分のためにもなるでしょう。一時期は寂しくて落ち込むかもですが、未来においてより大きな悩みと問題を生むでしょうから。

そして、彼と良い関係を築いていければ、先輩への気持ちも少しずつ薄れていくのではないでしょうか。
逆に、彼と別れて先輩に気持ちを伝えるのも1つの選択肢です。どんな結果にせよ、結果がしっかりと出れば次のステップに進めるのではないでしょうか。結果が分からないが故に、悶々と悩み続けてしまうことはありますからね。

何か少しでも参考にしてみて下さい。
不安でも追加の相談でも何でも良いので、必要ならばプロフィールを参照いただき、メールやZOOMの個別相談をご利用くださいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
京都府・大阪府・奈良県の県境に当たる、京都府京田辺市の天王院というお寺でお勤めさせていただいております。山手の方にある、自然に囲まれた日蓮系宗派のお寺です。 13才から僧侶となり、たくさんの方と関わってきました。 現在は42才となり、3人の子育てに奮闘中です!また、教育関係の仕事にも勤めたことがあります。 自分の経験したこと全てが私自身の糧となり、それが人を救う力になればいいなと、何があってもポジティブに考えるようにしてます。 その経験を活かし、 ・人間関係 ・将来の不安 ・仏事全般 など、様々な質問に答えていきたいと思っております。 何か悩み事がある、個人的に相談したい、質問について他の人に知られたくない、という方は遠慮なくメールにてご相談下さい。 今までにたくさんの方からメールにてご相談をいただいておりますので、気軽にご相談してみて下さいね! また、ハスノハの回答には字数制限があり、私の回答に対するお礼に返事が出来ない場合も多々あります。ですので、返事を望まれる場合もメールにてご連絡下さい。 メールアドレスは下記をご参照下さい。 一両日中に返事をするようにしておりますが、こちらからの返事が届かない場合は、 ・メールアドレスを間違えていないか ・受信拒否設定はどうなっているか を確認して、もう一度メールを送っていただければありがたく思います。 また、お寺に直接訪問されてのご相談も受け付けております。その場合は、まずメールか電話にてその旨をお知らせ下さい。 お寺の予定と照らし合わせて、日時を調整させていただき、お寺の詳しい場所などをお伝えいたします。 ただし、電話回線が1本しかないこと、他の法務の電話が多いことから、失礼ながら電話での悩み相談は承っておりません。 直接お寺に参詣されての相談か、メールにての相談に限らせていただきます。 また、直接お寺に参詣されての法事や、ZOOMを通じての法事なども受け付けておりますので、希望があれば何でもご相談ください。 メールアドレス joukai4378+soudan@gmail.com 電話番号 0774-65-0161
法事や行事がなければ、平日・休日共に 9:00~12:00 14:00~17:00 の時間帯で相談できます。 土曜日や祝日の前の日なら、お寺の予定が何もなければ 21:00~ でも相談できます。 他にも調整できる場合もあるので、お問い合わせください。 人に話をしたり言葉に出すことで、気持ちが晴れたり、考えがまとまったりすることもあります。 どうぞ遠慮なくご相談ください。

質問者からのお礼

邦元 様

ご回答ありがとうございます。
そうですね、彼の愛情に私が応えきれていないので、苦しませていると思います。
手を繋ぐのは平気なので、私がスキンシップに慣れていないだけかもしれません。色々試してみて、彼にも話せることは話してみて少し様子を見てみようと思います。それでも拒否反応が出てしまったらお別れしようと思います。

藤川 誠海 様

確かに気持ちが整理できていませんでした。まさに藤川様がおっしゃるような状態です。

先輩のことは諦めたつもりですが、内心まだ好きです。それに私より可愛いかはたくさんいるし、何より私は精神的に不安定なのでなぜ彼がそんなに私がいいのか理解しきれず、戸惑っています。

私は基本的に1人でも平気ですが、多分彼が私を人間、女性として認めてくれたことが嬉しかったのだと思います。
それに彼は私と正反対で外交的で人望があるのに話が合うので一緒にいて楽しいです。一緒にいた方が自分のためにもなるかな、と思っています。

ただ、最低な考えですが今の彼氏は可愛らしい見た目などが私のタイプではないです。 もっと彼のことを知っていけば異性として好きになるかもしれません。

今後のお付き合いでまた行き詰まればまたお世話になるかもしれないです。
自分の気持ちに向き合ってみます。お優しいお言葉ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ