hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

芸能人を好きになる意味について

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

最近、とある俳優さんを大好きになりました。
これまで芸能人に興味はなかったのですが、病院の待合室でたまたま見た雑誌に載っていた彼に惹きつけられ、今は毎日その人のことを考えてしまうほどファンになっています。

彼から元気やときめきをもらうことも多いのですが、反面、彼の情報を追ったり、テレビの出演を欠かさず見たり、会える機会があればチケットを取るために一生懸命になったり遠征したり、心身ともに労力がかかりすぎるな。。。と感じています。

また、本気で恋をしたところで叶うわけのない相手に対して労力を注ぐ意味があるのか?という疑問すらあります。
これまで芸能人を好きになったことがないので、どういうスタンスで好きでいればいいのかわからなく、ここ数ヶ月混乱しています。

正直、好きにならなければこんなに神経をすり減らすこともなかったのに・・・と好きになる前の自分に戻りたいです。
好きでいることによって得られるものよりも、すり減らすものの方が多いと感じています。

でも、心は彼のことが好きなので、追ってしまいます。
今のところ、経済的にも余裕はあり、彼の出演しているDVDなど買い占めたい、などという欲もあるのですが、それをすることでますます好きになってしまうことを恐れています。
時間とお金を浪費しているような気がします。
これまでは彼を好きじゃなくても普通にそれなりに幸せに生きてこれたのに、彼を知ってから欲が増え、手に入らないが故の寂しい気持ちが増しています。

どうしたら、この辛さから解放されるでしょうか?
私は欲深いのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

バランス

ご相談拝読しました。

誰かを好きになることは素敵なことだと思います。そして人は誰かを好きになる時に意味があるから好きになるのではありません。好きになる原因があったから好きになったのです。それ自体は意味を超えています。

でも好きになったことにより生じてくる様々な思いに辛さを感じるのであれば、それは好きな気持ちついてというよりは現在の行動があなたの価値基準に照らした時に過多になっている、つまり釣り合っていないということでしょう。「時間とお金を浪費しているような気がします。」というそれです。

これが実際に付き合えるならば色んなグッズを買ったり追っかけたりする行動にも価値や意味を見出せるのかもしれませんが、現実的にそうでないならば虚しさを感じない範囲でファン活動をするのが良いと思います。

私自身もファンクラブに入っているくらい好きなバンドがありますが、CDを買ったりたまにライブに行くという行動に虚しさは感じません。でもこれがプライベートまで追っかけるとなるとそうではないと思います。

あなたもあなたのバランスを探りましょう。

気持ちや欲求のままに突っ走るのみが幸せではないという事です。

何事もバランスです。欲深いのが悪い事なのでなのはなく、深い欲に流されるかちょっと冷静に考えてみるかという事です。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。 人生経験も仏法聴聞も、まだまだ未熟な私ではありますが、皆様のお悩みに対し真摯に向き合い、共に悩み共に考えたいと思います。 お話しする内容は「こたえ」ではありません。仏法を聞いてもお金が儲かるわけでも、人間関係に恵まれるわけでも、病気が治るわけでも、何ものにも左右されない心の持ち様が手に入るわけでもありません。 仏法の救いとは悩みが私の思い通りに解決することでなく、どんな悩みも私の現実として引き受けて、悩みながらも生きていけることだと私はいただいております。 悩みを救う(解決する)のではなく、悩む人を救う(悩む私という存在を引き受けていける)のです。 「こたえ」ではなく、「問い」を共有することで、悩み苦しみを引き受けて生きていける一助となれれば幸いです。 【回答について】 後から読み返し、誤字脱字に気づいた際は訂正を入れます。訂正ではなく、お礼コメントへの返信のため追記する場合はタイトルに〔追記あり〕と記載します。 なお、タイトルも本文も字数制限があるため際限なく追記できないこともご承知おきを。
基本的には平日13時~15時のみ対応可能です。お寺の行事、急な法務で対応できない場合もあります。

質問者からのお礼

ありがとうございます。
バランスが取れていないこと、自分でも自覚できました。
今はまだ欲に流されている状態ですが、かんばります。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ