好きな人に好きな人がいるとき
翔太郎男性/20代
私には今好きな女の子がいます。
アプローチしたいなと考えていた矢先、
コロナの影響で数ヶ月会えなくなりデートに誘うことすらできていません。
その間、SNSをこっそり覗いてみたら男とのLINEの画面を載せて「3ヶ月会えてないけど問題ない」といったことを呟いていました。彼氏ではなく好みの男との会話でした。
6月には会ってデートに誘おうと思うのですが、どうアプローチすればその男と同じ土俵に立つことが出来るのでしょうか?
生まれてこの方恋のライバルがいたことがなく、どう対処してよいものか困っています。
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
同じ土俵に立たなくていい。あなたの魅力で勝負。心に残るよ。
同じ土俵に立たなくてもいいよ。
あなたの魅力で、勝負すればいいのだから。
相手とは違うアプローチ(戦いの場)の方が、心に残るものだよ。
同じ土俵だと、相手が有利になる。
彼女が既に惹かれてるのだから。
相手のことは気にせず、
ストレートに気持ちをぶつけるほうが、誠実さが伝わるよ。
自分と一緒なら、こんなに楽しいよって感じてもらえるようなデート。
しっかり練ってね。
コロナの心配があるから、
隠れ家的な、ゆったり出来るような空間で、のんびり贅沢な時間が過ごせたらいいね〜。
贅沢っていうのは、お金をかけるというよりも、自分たちだけの特別な空間のことね。
(まぁ〜これは私が素敵だなと思う、今一番欲しいものだけれどね(笑)
応援しているよ\\\\ ٩( 'ω' )و ////
{{count}}
有り難し



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )