hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

今後、自分がどうするべきかわかりません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

以前も相談させてもらった者です。
自分はLGBTでB(バイ)です。自分の言動で物凄く後悔していてどうしようもなく相談させて頂きたいです。
長文で少しわかりにくい箇所もあるかもですがご了承頂ければ幸いです。

私はある男性に興味がありました。親友という思いより好きという感情が出てしまい、思いを伝えると、引かれるより受け入れてくれました。その子には彼女はいました。
その子は変わった癖があり、一線を越える手前までやってしまいました…。
しかし2年前、自分とのやり取りのLINEを彼女が見てしまったらしく、普通の友達ではないと思われて相手から連絡が途切れてしまいました。
しかし、この2ヶ月ぐらい前に連絡がきて会って話したい、癖のことも手伝ってほしいと言われ奥さん(当時の彼女さん)にやってもらったら?と言うたら私にやってほしいと返事が…。
そう言われるとせっかくこの2年間で忘れていた思いが思い出され、会う日程も決めました。しかし…
会う数日前に下のようなLINEがきました。

○○さん(私のこと)とのLINE、すべて嫁に見られました…
全て話をしなければ、最悪の事態も免れない状況になると言われ正直に話しました。
嫁さんはしばらく実家に帰ると家を出て行きました。
むこうのご両親から心配する連絡がありましたが、本人は一線を越えようとしている関係だと思い込んでしまい何もきかないそうです。
結論会えるような状態じゃありません。
僕も精神的にかなりキツいです。
○○(私)は何も悪くありません。
せっかく会う計画したのに
全て台無しです。
本当にごめんなさい…
少し考える時間を下さい。
こんなことで人生台無しにしたくないです。

とのこと。
私は正直、以前にこのようなことがあったので半信半疑でしたが"親友"として会うつもりでしたし、会える楽しみが膨らんでいました。
しかし、奥さんにスマホを見られたこと(勝手に?)により二度と会えなくなりました。
一方的に会いたいと言うてきて日程決めたにも関わらずドタキャン…
私のせいで人生台無しなるとこ、まで言われると最初から出会わなければよかったって後悔ばかりしています。
それともLGBTの人への偏見?差別?なのかなと。

数年ぶりにきた連絡のときも、会えないと断ってれば…
私は疫病神なのでしょうか?

こんなことで相談してしまい本当に申し訳ありません。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたの気持ちは純粋なもの。あなたの方が、傷ついたよね。

そんなことはないわ。
あなたの方が、傷ついたよね。

あちらの夫婦の問題に、あなたが巻き込まれて、振り回された感じよね。悲しいわね。

彼には、LINEを読まれるような隙や行動があったのだろうし、妻にしっかり説明も出来ぬまま、夫婦の信頼関係を自ら失ったわけであり。あなたが招いたことじゃないよ。
あなたの気持ちは純粋なものであり、彼と一緒に彼女を裏切ったわけでもないわ。

こんなことで。人生台無し。
この言葉は、自分自身に向けた愚かさを嘆いたのだと思うわ。
あなたへの言葉じゃない。
あなたが、傷つく必要はないのよ。
こんな、断られ方って、悔しかったよね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com *この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。 ゆうちょ銀行 口座番号 普通408-6452769 一般社団法人グリーフケアともしび ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

質問者からのお礼

中田三恵様
お忙しい中ありがとうございます。

的確なコメント、本当に救われます。
相手自身のことの問題かもしれません。
けど、自分が関わってしまったことによって奥さんの不安が膨らんだのは間違いないと思いますし、やっぱり自分がいなければ…と思うと考え込んでしまいます。

けど、自分へ対しての"人生台無し"ってことやないと言って頂けただけでも救われます。
本当にありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ