hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

呪いに頼りたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

以前も相談させていただきましたが、少し心境の変化がありました。

とても呪いたいという気持ちが強く、何度もその人の不幸を願ってしまいます。
その人が不幸にならない限り自分は幸せになれないのではと思うほどです。
SNSでその人が苦しい思いをしていないか定期的にチェックする日々です。

私が幸せになるには人の不幸が必要なものなのでしょうか?
もう好きなことでも楽しむことが出来ません。助けて下さい。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

人が不幸になっても自分の幸せは来ない

拝読させて頂きました

呪いたいほど辛い経験をされたんだと思うと
心が痛みます

その人が不幸になったとしても
あかりさんが幸せにはなりません
少し自分の心の中で溜飲が下がった程度なのです
とは言っても
今現在の辛い気持ちがスグに消えてなくなることはムズカシイと思います
なので
呪いたいほどの感情はそのまま持っていても良いのですが

何か経験を積んではどうでしょうか
スポーツをしてみる でも勉強して資格を取るでも
初めは気分が乗らなくても良いのです
時間と新たな経験を重ねることで
人は変化してゆくのです

21
有り難し
おきもち

大阪府にある山の頂上で小さなお寺を守っています 一般家庭に生まれ 会社員→看護師(介護支援専門員 ストレスチェック制度実施者資格など)→僧侶 という経歴で現在に至ります。 供に寄り添い 歩んでいければ と思います

質問者からのお礼

ありがとうございます。
このままこの思いを持っていて良いと言われて少し気持ちが楽になった気がします。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ