2025/01/11回答受付中騒音トラブル
タイトル通りなのですが、ご近所の騒音に耐えかね、少しだけ音に関してのお願いを致しましたが、逆ギレをされました
雪の日は必ず除雪のため早朝から大きな音をたてられています
除雪をしていた旦那さまに、出勤時間等、事情があると思いますが、もし出勤時間に余裕があるようなら、もう少しだけ時間を遅く始めていただけるとありがたいです。
と伝えました。
旦那さまはすいません。とすぐにあやまってくださって、作業を中断され朝6時を過ぎたころに再開されていました。
それで家族と勇気を出して言ってよかったね。と話をしていたのですが…
その日の夕方に奥様が怒り心頭で我が家にやって来て、
うちが遅刻してもいいのか、
自分の実家の山地ではもっと早くから除雪機を動かしていたから文句を言われた事は無い。
自分の家の敷地内で何をしても自由などなど早口でまくし立てられ、スッキリされて帰られました…
ここは住宅街で、かなり家がちかいのです。エンジン式の除雪機を個人で保有している家はほとんどいません。
音はすぐ隣の我が家に凄く響きます。
しかし、これ以上あの奥様と揉めたくなかったので
気分を害されたのならすいませんと言い、我慢することになりましたが、この気持ちを昇華できなくて困っています。
嫌な気持ちを引きずっていきたくないのですが切り替えが下手で、どうしても嫌な気持ちになります。
近所なので忘れたくても家をみるだけで思い出します。
この怒りとやるせない気持ちをなくすにはどういった心構えで過ごせば良いでしょうか?
アドバイスいただけたら幸いです。
よろしくお願い致します。
有り難し 22
回答 2