神様を怒らせてしまったかもしれない
はじめまして、質問失礼いたします。
(身バレ防止のためだいぶ曖昧に書いています)
数か月前、たまたま近くに用事があり折角なのでと有名な神社で参拝をしました。
ささやかですが祈願したいこともあったので絵馬も書きました。
帰宅後、その神社について調べると地元(別市・同県)のお寺と神様同士の仲が悪いという記事をいくつか見掛けました。
そのお寺は数回程度しか行ったことがなく、最後に行ったのも3年以上前だったので、少し不安になりましたが大丈夫だろうとその時は気にせずにいました。
しかしその1ヵ月後、身内に不幸がありました。
祈願したことも叶いませんでした。
神頼みが全部上手くいくわけがないですし、身内も覚悟が必要な状態ではあったので偶然だと思いたいのですが、ふと「(間隔は空いていても)自分が両方の社寺で参拝したことで神様たちを怒らせてしまったのではないか…?」と怖くなってしまいました。
実際、そのようなことはあるのでしょうか?
また、怒らせてしまっているとしたら今後どのように過ごすのが良いのでしょうか。
参拝したこと以外に怒らせてしまうようなことはしていないと思っています。
(参拝方法もその時に調べました。嘘をついたり、違法・違反などもありません。)
長くなってしまい申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
生き抜かれたいのちを不幸だと考えてしまわずに。
それは、神様や仏様の話ではなく、そこを管理する人間同士の関係が悪いってことではないですかね。
御身内に不幸があったとのことですが、命終えることが不幸と捉えるのか、生きるという命の在り方を教えてくださったと受け取っていくか。
死は必然です。
生き抜かれたいのちを不幸だと考えてしまわずに、限りあるいのちをどのように生きるのかに気づかせてくださったと、仏縁をいただいていきましょう。
自らのいのちの行方を想って、手を合わせるご縁を大切に、お参りくださいませ。
質問者からのお礼
中田 三恵さま
お礼が遅くなり申し訳ありません。
回答いただきありがとうございました。
神様や仏様にそのようなことはないのですね…安心しました。
また、”不幸”と書いたことについては、丁寧な言葉遣いを意識しすぎた故の誤りです。申し訳ありません。
知らせを聞いた直後は悲しい気持ちが強く、不幸だと悔やんでしまう日もありましたが、今では色々な事情も含めそういうご縁だったのだと思っています。
モヤモヤしていたことが晴れたので、自分も前を向いて精一杯生きていきます。
ありがとうございました。