夫の本音
自分の心が壊れそうでどうしたらよいか…。書くことが多すぎて、事柄と結果をかきます。
①花粉症がひどくなり食欲がなくなる→
痩せ方が異常だという夫本人の訴えで、病院受診(9日に結果)
②夫がキャンプに行きたいという
→私の障害的にテントで泊まることはトイレのこともあり、不可能
②一人でキャンプにいく→話し合った結果、了承
③一人で温泉とか行ってのんびりしたいという→話し合った結果、了承
④結婚前に同棲していた彼女の連れ子が、忘れられない、気になる→子供だけには会いたくて心配だけど、今までは一人でキャンプ行って、自然の中で癒されて子供のことを吹っ切ってきたけど、結婚以来それができなくて、子供のことを思い出して辛い。
⑤男は自分の子孫が耐えることが怖い。俺も子供いないから、俺が死んだら誰もあとに残る人がいないと思うと耐えられない。→私は子供を産めない体と言うことを結婚前に伝えたつもりだったが、夫は結婚後だという食い違いがある。他の人と子供を作ってももうじぶんもこの年だから、養育費を払い続ける自信がないこら、それはやらない
⑥私の両親との同居で、気を遣っている。お風呂の時間は好きなときに入りたい。夜中もゲームをやりたいのにできない→夜中はヘッドホンをつけてくれれば大丈夫と伝えた
(両親の部屋が夫の部屋の真上なので、音が響く。夜中は両親が寝ているから迷惑だろうと思うので。★両親は夫のことに関してなにも言わないしかなり大切に優しくしてくれている)
以上のことを言われました。これからどうしたいの?ときいたら、私と生きていきたいと。この家の両親に気を遣うのは当たり前たけど、自分の育った家庭に比べて数倍よくて、親だって自分の親よりも数倍いい。俺は10年も夫婦を続けてこれたのはお前だからだと思っていると。
夫の本音を聞き頭が混乱して、ずっと泣いてばかりです。この10年の意味はなんだったのかと思うと、自分が滑稽に思えます。夫も私に言うのは悩んだそうで、今もきっと悩んでます。夫の子供好きの根本はその子だったとわかりました。夫は悩んでるから食欲もなく、仕事や試験に追われ、ストレスで一杯なんだと思います。
書いているうちに落ち着いてきました。この10年の夫の行動を考えると、全て受け入れてあげることが私の役目なのかなと。負の感情からはいい結果は得られないはず。ご意見いただけると幸いです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
これから様々な可能性があるのですから
拝読させて頂きました。
受け入れていくというよりは先ずは聞いてあげることだと思います、ゆっくりとお互いを思いやりながら思っていることを一つまた一つと話していくことでいろんな思いを分かち合っていくことはできると思います。独りではとてもさみしかったり辛かったりすることを二人で話し合いながら気持ちを整理していきましょう。
またあなたの思いをゆっくりと旦那さんにも聞いてもらいましょう。旦那さんから聞いたことを踏まえてあなたのお気持ちをため込まずにゆっくりと旦那さんにお話なさってみて下さいね。
どんなことでも話していく中で少しずつ見えてくることもありますが、適切な答えは今すぐに出るものでもありません。今の生活や家族の皆さんとの関係も常に移り変わっているのですからね。どうかそのご縁を大切になさって下さいね。
因みに里親制度というものがあります。子供を夫婦で引き取って育てていくというものです。もし興味があれば勉強してみませんか?二人で学びながら子供を受け入れていくことも出来るのではないかと私は思います。
どうか様々な可能性を探っていきましょう、そしてお二人でいろんなことを乗り越えていきましょう。あなたと旦那さんのことを心から応援していますね。
お返事ありがとうございます。どうかお二人でゆっくりとお話なさっていきましょう。それぞれの時期に様々な可能性や答えがあると私は思います。あなたや旦那さんを心より応援しています。
因みに私も妻も病を抱えていますが、50才を過ぎて3才の男の子を引き取り里親となりました。確かに体力的にも大変ですが、やりがいや生き甲斐はあります。そんな生き方もあると心の片隅において下さいね。
旦那さんのこともあなたのこともどうかいたわり合いながら心を楽になさっていきましょう。そしてゆっくりといろいろなことを分かち合っていきましょう。あなたと旦那さんとのかけがえのないご縁つながりです。またお気持ちお聞かせ下さいね。
質問者からのお礼
里親のことも昔に夫から言われました。その時は旦那の真意などわからずに、軽く流してしまいましたが。里親には責任が伴います。私自身の寿命と今後の体力のことを考えると、とても無理と伝えました。
もし、本当に子供が欲しいなら私と別れて新しく家庭を持ったら?と提案しましたが、それはないとのこと。
夫も様々なストレスが重なり、パンクしてしまいそうなのでしょう。それに、同居のストレスはいくら両親がいい人とは言え、ないわけがありませんよね。それに比べたら、私の我慢やストレスなんて、ちっぽけなものかもしれませんよね。
また二人で話をして、ゆっくり夫の気持ちを聞いていこうと思います。ただ、子供を持つということは私には叶えてあげられないし、なにより、子供はいらないと話していた夫が、本音はやっばりほしかったんだと思うことがショックでした。
50過ぎてから、里親になられたとのこと、尊敬します。
子供のことは夫にも【私は自分の体で精一杯だから、許して欲しい】と言いました。
あれから毎日夫と話をして行くなかで、夫は【もう疲れたよ。仕事も。一生懸命やってもいつもこうなんだ。自分が今使い物にならなくて、職場のお荷物になっていることが耐えられないんだ。もう辞めようと思う。今月か来月かにでも。】と。そして今朝は【結論出たから少し楽になった】と。夫は同棲相手の子供のことを想い、責任を感じたことが精神をやむきっかけだったと言います。私が今できることは話を聞いて、夫を束縛から解放してあげることだと思っていますが、それでいいのですか?(私は束縛したつもりはなかったけど夫は束縛されてると感じてしまったようです)今まで確かに私の夫を思っての小言が多すぎたと猛省しています。それがなかったら夫は激やせしなくても済んだのかと思うと。仕事ももう辞めてもいいんですよね。生きていてくれたら。それでいい。