hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

彼と元に戻りたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

自分のせいで初めて出来た3年近く付き合っている彼氏に一方的にLINEで別れ告げられました。
ご飯も食べれず眠れなくて動悸がして自分を責めて現実を受け止められなくて辛いです。胸が張り裂けそうで毎日涙が止まりません

彼はすごく優しくて誠実で仏のような人です。
でも私は人を失う苦しみを今まで知らなくて一途に大事に思ってるにも関わらず、彼に嫉妬しすぎて責めてしまったりひどい言葉を言ったりして我慢させてしまっていました。心の底から反省しています。
彼は今まで直してほしいところがあるか聞いても何もないといつも言ってて心で溜め込んでいると気付けずにいました。
怒りもせずずっと優しく受け止めてくれていたけど我慢の限界が来てしまっていたようです。

以前にも質問したので詳しくはそちらを参考にしていただけるとありがたいです。
喧嘩して2ヶ月半ほど経ち彼は音信不通ぎみで時々連絡が来ていました。
そして彼から「君は全く悪くない・未練もあるし君の事は好きで別れたくなんかないけど1人になって仕事に専念したい」と言われてしまいました。
私は仕事のサポートをしたいと言って一緒に困難を乗り越えたいと言ったのですが申し訳ないからと言われて1人で仕事に専念したい、今は精神的にまいってると言われました。
おそらく恋愛のモチベーションが仕事にいって時間を仕事に思う存分使いたくなったんだと思います

私は彼とプチ遠距離で同棲する予定でしたが、私が実家から離れて暮らすのをずっと躊躇していて彼に責任を感じさせてしまっていました。
自分がもっと早く決断出来ていたらなど後悔ばかりしています。
お先真っ暗でもうどうやって生きていけばいいか分かりません。死んでしまいたいです。
彼が私のことを想ってくれているので引き止めたいです。彼も別れたくないと思ってくれてるなら別れたくありません。一番の根本の原因は自分のせいだと思うのでちゃんと改善したいです。どうしたらもう一度向き合って話し合ってくれるでしょうか?
親にも紹介していたし、思い出が頭に浮かんであの時こうしていたらという後悔で気が狂いそうです。
一度手を離してしまったらもう永遠に戻れないと思ってしまいます

彼が落ち着いたらやり直す事はできるでしょうか?
彼以上に良い人はいないくらいに良い人で大好きで諦めきれません。もう二度と同じ事は繰り返さないので彼と元に戻りたいです

2024年9月4日 16:02

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

一途とは言わないんだよ。束縛なんだよ。人として成長しましょう

人として成長しましょう。
あなたは、別れの原因がちゃんと理解できていますよね。

好きなあまり、嫉妬、責める、酷い言葉、我慢…
恋人に依存してプレッシャーを与えていたわけです。
一緒に乗り越えるよりも、一人にさせてほしいのが彼の本音かなと思います。
これはね、一途とは言わないんだよ。束縛なんだよ。

だから、人として、好きな人の隣をちゃんと歩けるように、成長しましょう。パートナーとは、そういうことよ。

精神面で自立しましょう。嫉妬して相手を責めるよりも、自分に自信を持てるように。また、気分の浮き沈みで相手を振り回さないように、自分の機嫌はちゃんと自分で面倒を見ること。

彼からも頼ってもらえるように、自分を成長させましょう。目標を持って、いつも計画的で余裕のある人は、メンタルも時間もお金の使い方にも落ち着いて安定しています。

男女問わず、そんな人とは、安心して付き合っていられるでしょ?
あなたも、手放したくない彼なら、その彼にふさわしい人に成長しないとね。
恋愛や失礼は、悲しいよね。だから、同じ失敗をしないように、そこから学ぶんだよ。

今、何度も連絡をしたら、彼の負担になるからね。
彼に未練があっても、ありがとうと別れを受け止め、またいつか成長したあなたとして彼の前に立てるようになりましょうね。

2024年9月4日 17:16
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

質問者からのお礼

中田三恵様
お返事ありがとうございます。
自分の気持ちを整理するのに時間がかかり、お礼を書くのが遅くなってしまい申し訳ありません。
今も辛いですが、すごく励みになりました。
いつかまた彼に振り向いてもらえるように精神的に自立して成長したいと思います。
ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ