散々傷つけた元カレと復縁したい
大学から付き合っていた、大好きだった元カレがいます。
お互い大学院に進学してから、相手の環境が変わったことを配慮できていませんでした。
これまでより、電話やLINEの頻度が減って悲しかったです。
相手が学会に出たり、インターン通過したという話を聞いて、羨ましくて八つ当たりしてしまいました。
その後も、仲直りしても、私がまた八つ当たりしてまた傷つけてを繰り返してしまいました。
散々傷つけた結果、振られてしまいました。
元カレが友達に相談したところ、お互いのためにも別れた方がいいと言われたそうです。
また、振られるときもう好きじゃないと言われてしまいました。
自分の問題は改善したつもりですが、まだ直せていないのではないかとも思います。
けど、やり直したいです。
すごく寂しいです。
元カレが大好きでした。
今でも未練たらたらで、マチアプやってみたのですが、元カレを思い出して比較してしまいます。
付き合っているときは、好きって言ってくれなくて寂しかったですが、行動に現れていたことに今更気づきました。
本当に今更です。
どうしたら復縁できますか、
復縁できると思いますか
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
恋愛だけでなく、自分の機嫌は自分でとれるように。
ん〜 あなたに振り回されて、疲れてしまったのだと思うわよ。
お付き合いをしていても、互いの環境に配慮したり、応援できてこそ、パートナーだと思うわ。困らせたり傷つけるなんて、そこに思いやりは無いですし、そんなの愛じゃないものね。
大好きって、どういうことなのかな。
自分の都合に振り回しても応えてくれていたから、好きだったのではないかしら。構ってくれたから…。
本当に好きなら、彼が別れを告げるまで追い込まないわ。
プロフィールも読ませてもらいました。愛情を与えることと、押し付けることは違うからね。未熟だったと思うわ。
これからは、恋愛だけでなく、自分の機嫌は自分でとれるように。一緒にいて安心できるような、一緒に高め合っていけるような女性に成長しましょうね。
今までのことを鑑みて
拝読させて頂きました。
あなたがお付き合いなさっていた方からフラれてしまって大変さみしく悲しい思いをなさっておられることを読ませて頂きました。詳細なあなたのことはわからないですが、あなたがさみしいと思われるのもわかる様に感じます。お気持ち心よりお察しします。
読ませていただいてあなたがその人のことを今までいろんなことを言ってしまって傷つけてしまったのですね。そしてその人としてはもうあなたとはお付き合い出来ないという結論になってしまったのかと思います。
お二人の中でいろんなことがあったのかとは思います。いろんな理由もあったのだろうと思いますし、あなたの心の中で感情的になってしまってついそう言ってしまったのかもしれません。
ですからその人が深く傷ついてしまってあなたともう一緒にいることやお付き合いすることできなくなってしまったのかとも思います。
それはやむをえないことでしょうね。あたたとするととてもさみいでしょうけれどもその人をもうこれ以上傷つけてしまうことはあなたにとっても望まないことでしょうからね。
なかなかお辛いことだとはおもいます。とはいえあなたは今までのことを心から反省なさり、できればその人に今まで言ってしまったことや傷つけてしまったことを心から謝りましょう。そしてこれからはその人に対しても周りの方々にもその様な悪言や悪行をなさらないようにとお誓いなさって下さい。
あなた自身心を穏やかに今までの生き方や人とのかかわり方を鑑みてこれからの生き方を思い描いていきましょう。
あなたがこれからの未来を自分や周りの方々のご縁を大切になさり、お互いのことを心から思いやり尊重し合い、心から健やかに幸せを分かち合いながら生きることできますように心から祈っています。そしてあなたを心より応援させ頂きます。至心合掌