人生をやり直して復縁したいです
彼と別れてから半年が経ちました。
彼とずっと話したかったけど連絡は送らないようにしていましたが、少し前に彼が私のSNSにいいねを付けてくれたので1ヶ月半ほど前に軽い連絡を送ってみましたがまだ未読のままです。
詳しいことは以前の質問に書いているのですが、彼はとても誠実で優しい人で私と彼はすごく仲が良く3年付き合っていましたが、私が嫉妬しすぎたりして彼を傷つけてしまいました。
今までの積み重ねでふとした事で喧嘩してから彼は私に全く君は悪くないし未練も後悔もあって本当は別れたくないし大好きだけど、今は1人で夢に集中したいと言われてしまいました。
彼は前から都会に行きたかったようでそのうち遠くに行ってしまうのではないかと思うと不安で押しつぶされそうになります。
彼はずっと私に一緒に暮らそうと言ってくれていたのにプチ遠距離で私は中々勇気が出ないまま踏み込めず決断出来なかったことを悔やんでいます。
もし彼が今同じことを言ってくれるなら迷いなくどこででも努力して生きていきます。
彼と喧嘩をしてから傷付けてしまったことをずっと後悔して反省してもう一生人にこんな感情をぶつけてはいけないと心に誓いました。
最近は彼のことを考えすぎないように自分の趣味や活動に集中してポジティブに楽しいことを考えるようにしていました。
でもふと彼のことを思い出すといろんな楽しかった思い出が蘇って胸が締め付けられます。
彼が私に言ってくれた優しい言葉はどこにいってしまったのか、彼は私を忘れてしまったのかなと考えてしまいます。
もう春なのに私はずっと冬の季節に取り残されているような気持ちです。
私は時間がかかっても彼がまた心を開いてくれるようになるまで待ちたいです。
諦めた方がいいなどの意見は控えていただけるとありがたいです。
最後に大好きだと言ってくれたけど未読のまま返信がないのが辛くてこのままずっと返信がないのではないかとネガティブに考えてしまいます。
私は一体どうしたらいいのでしょうか?
どうしたら彼はまた心を開いてくれるようになるでしょうか?いつかまた心を開いてくれてやり直せるでしょうか?
どうしても彼と前のようにただ平和に仲良く楽しかった頃に戻りたいですです。彼のことをもっと前よりも大切に大事にしてたくさんの幸せをあげたいです。もう一度だけチャンスがほしいです。助けてください。希望をください
お坊さんからの回答 4件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
彼に期待して待つしかない。あなたも成長を見てもらえるようにね
それならば、彼の変化に期待して待つしかないよね。
あなたは、あれから何か変わったのかな。変わっていきたいという気持ちだけでなく、自分の成長を周りに見てもらえるようになれたらいいわね。
SNSで繋がっているのは、チャンスでもあるわよ。彼に届く道だから。まだ個別のメッセージは、あなたが必死で追いかけているみたいで、彼にはしんどいかもよ。
以前にも話しましたが、追われるよりも、一緒に高め合えるような良き影響を与えてくれる人を、心地良いと思うものですし、会いたいなと求めるものです。
彼の言葉が、頭から離れないのだろうと思いますし、好きだと言ってくれた言葉を信じたいのよね。でも本心なら、別れる必要がなかったわけだから、その言葉には あなたへの成長が込められていると思うわよ。
SNSで繋がっていることを、まずは喜びましょう。そして焦らず、あなた自身のステップアップに努力してね。そしたら、彼に与える印象も違ってくると思うわよ。
心穏やかに過ごしながら
拝読させて頂きました。
あなたが今もその人のことを想っておられること読ませて頂きました。詳細なあなたやその人のことはわからないですけれども、あなたのそのお気持ちはとても伝わって参ります。あなたのお気持ち心よりお察しします。
あなたがそう思うことあるでしょうし、その人もあなたのことを思うこともあるでしょう。
具体的にその人が今どのような状況の中で毎日生きておられるのかはわからないですが、自分の夢を実現したいと思って日々がんばっておられるのかもしれません。もしかしたらその為に集中したいのかもしれません。
ですからあなたに連絡なさらないのかもしれませんよね。
また少し時間が経っていくとその人の状況やお気持ちも変わってくるかもしれません。
ですから少しおおらかに待ってみてもいいかもしれませんよね。いずれ何かしら連絡があったりするかもしれませんからね。
先ずはあなた自身の生活も穏やかに過ごしてみましょう。
あなたがこれからの未来を心穏やかに過ごせますように、大切な人とお互いのことを尊重し思いやり仲良く生きることできますように心からお祈りさせて頂きます。
またあなたのお気持ちお聞かせくださいね、あなたを心よりお待ちしてますね。
パートナーは観音菩薩の化身
親鸞聖人は僧侶としてはじめて正式にご結婚された方です。
仏教は基本的に恋愛禁止です。恋愛はさまざまな苦しみをもたらしますし、それを解決することはとても難しい。では恋愛とは距離をとろうというのが仏教のキホン的な考え方です。
親鸞聖人は、私たちは恋愛で苦しみながらも救われる道を探し、実際に結婚し子どもを育てながら仏教と向き合いました。
奥様は恵信尼さまという方で、親鸞聖人と恵信尼さまはお互いに直接は言わなかったけれども、相手のことを観音菩薩の化身と思っておられたそうです。
恋愛は楽しい時間もあればつらい時もあります。しかし、そのどちらもが私たちにとってとても大切な人生の学びとなります。
文面からはご自身の心と丁寧に向き合い、彼との関係も真剣に考えておられるようです。まずは手を合わせこれまでのご縁に感謝し、そして、少し力を抜いてみてください。きっと今までの大切な思い出もあるでしょうし、あなた自身が成長したところもたくさん見えてくるでしょう。
恋愛というのはコントロールすることは難しいですが、ご縁はおのずとつながります。ゆっくりと流れに任せてみてください。応援しております(^^)
求められ、嫌がられない存在に
まずは、彼があなたにもう1回だけでも会っても良いかなと思わせる機会を作ることですね。
その上で、彼にとってあなたが1番だと思わせる、また、あなたとなら長く一緒にいられる(嫌じゃない)と思わせられたら、復縁のチャンスがあるでしょう。
たとえば下世話な方法で恐縮ですが、「あと1回だけエッチしたい。」と言うなど。
彼にとっては男性として求められていることは悪い気がしない可能性もあります。
しかし、それで仮に彼が会ってくれたとしても、すぐに復縁を迫ると彼にとっては「騙された」感じになりますので、そこはガマンして、なんとか「友達としてならたまに連絡しても良い」という関係にいったん落ち着かせる。
その先は気長に友達として付き合う。
その間に彼は、もしかしたら他の恋人ができるかもしれない。
しかしそこであはたはすぐに嫉妬をむき出しにせずに、彼がその恋人にフラれるか、彼がその新しい恋人よりもあなたの方が魅力的だなと思うのを待つ。
それがラストチャンスかもしれません。
そこで彼がやはり新しい恋人を選んだり、また違う恋人を探そうとするなら、そのときはもう諦めた方が良いでしょうね。
質問者からのお礼
Kousyo Kuuyo Azuma様
ご回答いただきありがとうございます。
とても気持ちに寄り添っていただき心が少し軽くなりました。
もっと心を穏やかに彼を待ってみようと思います。お祈りしていただきありがとうございました。
中田 三恵様
以前から優しくも胸に響くご回答をいただき本当にありがとうございます。
私は今回の事があってたくさんのことを学びましたが、まだ彼の前で堂々とできるほど成長は少しずつしか出来ていないと思います。
彼がSNSでいいねを付けてくれたという事は完全に嫌われたという事ではないと思いたいです。全部自分のせいなので仕方ない事ですが、あんなに優しかった彼が今の状況では自分を拒否というか全否定されているようで辛いです。
今もSNSで繋がれていることに感謝し、もっと自分の成長のために努力し、ポジティブに楽しく過ごしながら時間がかかってもまた彼に一緒にいたいと思ってもらえるように頑張りたいと思います。ありがとうございました。
願誉浄史様
ご回答いただきありがとうございます。
彼が言ってくれた夢に集中したいから1人で生きていくという言葉を信じているのでそれが永遠ではないと分かっていますが、一途で誠実な彼がまた恋愛したくなった時に自分の元へ戻ってきてくれるのではないかという小さな希望を持って消えてしまいたい気持ちを抱えながらも頑張って生きてきたので、自分の中で時々出てきていた悪い想像を言語化されたようで希望や気が遠のき具合が悪くなりそうです。
想像に過ぎない話ですが私は人よりも嫌な想像をしすぎてしまいずっと頭に残ってしまうタイプなので思い出してネガティブな事ばかり考えてしまいそうです。悪く受け取ってしまいごめんなさい。
全部自分のせいで彼も離れていってしまい良い思い出ばかり思い出して辛いです。
せっかく時間を割いて一生懸命考えてご回答いただいたのにこんな文章しか思いつかず申し訳ありません。
彼にまた一緒にいたいと思ってもらえるようになろうと思います。ありがとうございました。
武田正文様
ご回答いただきありがとうございます。
彼も仏のように優しく誠実な人でした。
あんなに素敵な人が自分から去って行ってしまった事が苦しくてこの痛みが消える日は来ないのではないかと思ってしまいます。これが自分が彼にしてしまった事への罰なのでしょうか。彼と一緒に語った夢や未来が何もなかったかのように崩れてしまい耐えられません。
今はどうする事もできない状況なので感謝をし、ゆっくり焦らずにまた彼とのご縁が繋がることを待とうと思います。ありがとうございました。