最近、悪いことが多発していて怖いです。
最近、というか昨日付近から、自分の力ではどうしようもない悪いことが多発していてとても怖いです。
悪いことが重なるだけなら運が悪いのだなあと思うのですが、悪いことというのがなんだか不穏で唐突に降ってきたようなもので怖いので、呪いとかかなあと思ってしまいます。
しかし、あんまりネガティブな方向には考えたくないです。こういった時、どういう方向に考えを巡らせればいいでしょうか。
そして、こういう時にやった方がいいことなどがありましたら、教えていただけるととても助かります!
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
目に見えない自分が作り出した恐怖に振り回されないように。
それは大変でしたね。想像もしていなかったことが起こることもありますよね。それが続くと、良くない事が身に迫っているようにさえ感じて怖くなりますよね。
因果と言って、結果には必ず原因があるということです。不可思議な事柄なら、なおさら恐怖で真実が見えなくなってしまいますが、必ず引き起こす何かがあってのことです。
今一度、冷静に分析をしてみましょう。
身体の不調には、生活習慣の見直しを。
人間関係なら、一度離れて見てみることも。
ケガや事故等なら、自らの行動や周囲環境を改めてみたり。
私に良くないことが起きた場合は、一度落ち着いて、改めて慎重に行動するように心掛けます。また焦らず、時間も詰めず、スケジュールの見直しをして、心身を休めるように努めています。静かに手を合わせることもしていますが、これは仏前でのお願い事ではなく、自己を見つめるための落ち着いた向き合い方です。そうして、目に見えない自分が作り出した恐怖に振り回されないようにしています。
どうぞ、御自愛くださいね。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます! とても励みになりました。参考にさせていただきますね。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )