愛着と憎しみを注がれた物ってどうなる?
私の素朴な疑問なんですが。
愛情と憎しみを受けた物って最終的にどうなるのだろう?って思いました。
よく思うのは、漫画のキャラクターとかで、ものすごく読者に愛されている一方でものすごく嫌われているキャラクターってたくさんいるんですよ。
空想上の人物も物にあたるのですかね?
もし物にあたるのなら、憎しみと愛情を同時に受けた物ってどうなるのですかね?
最近二次元の人物に本気で恋をしたっていう話も聞きますし。
でも逆もまた然りと思いました。
恥ずかしながらこの歳になって、最近二次元のキャラに憎しみを抱いてモヤモヤした気分が続いてしまい断ち切りたくて質問をしてみました。
ご回答いただけると幸いです。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
万人から愛されるのは難しいこと。好きなものに囲まれ心穏やかに
どんな物や人も、万人から愛されるというのは難しいこと。愛されれば、逆に嫉妬や反感もかってしまう。有名人や芸能人にも、ファンがいればアンチもいる。その対象になってしまう人にとっては、理不尽なことでしょうね。
何が気に入らなくて、憎いのか。人間とは、満足を知らず、欲ばかりの生き物なのでしょうね。自分が醜くなる前に、そのものから離れることを心がけたほうが生きやすくなりますよ。
憎い憎いと思うよりも、そんなもの(人)からは離れて、好きな愛するものに囲まれているほうが、心穏やかでいられるわよ。
どんなものでもファンが多くなると、必ずその反対のアンチが増えてきます。
これは自然の真理ですので、生き物であろうと二次元のものであろうとキャラクターがあるかぎり起こることです。
そして、そのアンチは見なければいいのに、気になって見てしまうのも感情のなせる技なんでしょうね。
その感情が、実際に他者への迷惑になる行為に及ばないかげり、その対象となるものはどちらでもいいのです。
ファンができれば嬉しいでしょうが、アンチが見てくれても話題になるわけですから、何かしらメリットが出ることが多いですよね。
本当の意味でキャラクターを断ち切りたいなら、近づかないことでしょうし、関わらないことでしょう。
でも、二次元のキャラとなるとその反対の応援しているキャラもあるのでしょうから、そちらへ愛情の気持ちを向けるようにしたらどうでしょうかね。
そのキャラクターに憎しみを向けたところで、あなたに良いことは起こらないことですからね。
質問者からのお礼
お返事ありがとうございます。
これからはあまりネットばかり見てないで他のことに集中できるよう精進いたします。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )