hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

御本尊様以外に仏像を購入して御魂入れは可能なのでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

今、真言宗でお仏壇には大日如来様の仏像を御本尊として御魂入れをして頂き、日々お祈りさせて頂いております。

ご住職様から観音経の読経を勧められ、日々真言宗の礼式の他に併せて観音経も読教させて頂いて半年程経ちます。

今回、オークションで大変惹かれて十一面観音菩薩様を購入致しました。

ご質問ですが、大日如来様という御本尊様がいる中で、観音菩薩様に御魂入れ(開眼供養)をお願いするのは怒られるものなのでしょうか?
ちなみに、観音菩薩様は別に厨子を作りお仏壇の脇に安置する予定です。また、仏像はチベット製の仏像で若干日本の十一面観音菩薩様とお姿が違います。

お教え頂けましたら幸いです。
宜しくお願い申し上げます。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

かおかお 様。

何等ご心配は不要で御座いますよ。

御本尊様以外に仏像を購入し、其のみ仏に魂入れは可能です。

お寺がそうでございましょう。
御本尊以外にも、多くのみ仏や仏、菩薩、明王等がお座りですね。
どうぞ、ご住職様にお願いして、魂入れをして頂いて下さいませ。

{{count}}
有り難し
おきもち

色々の悩み事がこの世には沢山有ります。 大学の卒論で密教天文暦法を研究致し、実践において長期にわたり使用実績を積む 此の密教の天文暦法に基づく占星法で、衆生の手助けをと考えます。 また、一座供養、一座祈祷も承って居ります。 本来、供養や祈祷は長期に渡り此れを継続的行うものですが、 一回のみの供養や祈祷を一座供養・一座祈祷として、此処にお受けするものです。 なお、遠方のお方でも、承りますのでご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。

質問者からのお礼

世尊院 沙門 蜜富様

御礼が大変遅くなりまして申し訳ございませんでした。
ご回答頂きましてありがとうございました。安心致しました。
ご住職様にご相談させて頂き御魂入れをさせて頂きます。
法施を頂きまして大変感謝しております。
深く深く御礼申し上げます。

かおかお

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ