信用したいけど苦しいです
ゆい女性/20代
夫が出会い系サイトの女性に、独身と嘘をつき親密なやりとりをしていました。
そろそろ子供が欲しいねと話していた矢先にこの出来事があり、夫を以前のように信用できなくなっている事が辛くて苦しいです。
夫の少しの言動で不安定になって夫に当たってしまい、自己嫌悪になり自傷行為したくなります。
どうすれば良い方に考えられる様になりますか?
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
あなたはなにも悪くありませんよ。
はじめまして、ご質問拝見しました。ご主人を信用できないのは辛いですね。しかし自傷行為なんて絶対にダメですよ。ゆいさんは何も悪くありません。ご主人の行為を何でご存知になったかわかりませんが、ご主人に当たらないほうがおかしいですよ。
サイト内のやり取りだけであれば、少しの出来心ではないでしょうか。実際会ってないですよね。
気に食わないかもしれないですが、ご主人はモテる人なんでしょうね。過去は変えられませんが、解釈をかえてみませんか。
行為自体はいけない事ですが、本気で衝突をする事でご夫婦の絆が深まる事もあります。同じ事を繰り返さないために約束として書面などに書いもらう事も忘れないでくださいね。
ゆいさんご夫婦がお幸せになられるよう念じております。
{{count}}
有り難し
質問者からのお礼
ずっと「私の何がいけなかったんだろう?」と考え込んで夫に聞いても「君は何も悪くない、全て僕が悪いから」と言われても納得ができなかったのですが、今回「悪くない」と言われてモヤモヤしていた気持ちが楽になりました。
今回の事をきっかけにより良い夫婦になれるように頑張ってみようと思います。
ありがとうございます。