2024/12/153人組で仲間はずれ
大学1年生です。男女女の3人組でいつもいました。私以外の二人があまりにも仲が良く、共通点も多く、4月からずっと一緒に居づらかったのですが「私ももっと仲良くなろう」と頑張ってきました。
ですがここ数日色々あり、ぷつりと気持ちが切れてしまって、二人にうまく笑いかけれなくなってしまいました。
冷たい態度をとるわけにもいかないので少し距離を置いたら、露骨な無視、仲間はずれをされてしまい、そうなるようにしてしまったのは自分ですが、悲しく、戸惑っています。
3人でいる時は我慢しなければならないし、1人でいる時も悲しい思いになってしまうしで、
自分がどうしたいのか分からないでいます。
二人は一緒にご飯やカフェに行って遊園地に行って家を行き来してお揃いのキーホルダーをつけて…ですが、今後を考えて付き合う予定は無いそうです。(はっきり両思い、というわけでもなく男の子は思わせぶりなことをよくしているそうです)
二人が恋仲というのなら私もそうと割り切って距離を考えますが、
そうでない限りどうすればいいんだろうという感じで(><)
今までは三人でもっと仲良くなれそうだと思っていたので、疎外感があっても一緒にいることができましたが、
二人は、三人でいられないことになんら悲しみや寂しさは感じていないようですし、
なんなら二人でいる時の方が楽しそうなので…。
一度三人が分裂しそうになった時は、私は必死になって仲直りを進めたのですが、
そういうつもりも全くなさそうです。
期待しているわけではないけど、別に三人でいる理由は二人には元々なかったんだろうなーと思って悲しくなります。
私は嘘が下手な不器用な人間で、
二人に嘘でも笑顔で接することは今は多分無理です。
どうしたいのか、どうすればいいのか分かりません。
有り難し 2
回答 1