2024/02/10受験に失敗した
高校三年生です。共通テストに失敗し、第1志望だった国公立を諦めて私大志望になり東京の私大を2個受け、明日地方私大の受験を控えています。
今日第2志望の私大の結果発表で、不合格でした
手応えが感じられなかったのでもしかしたら、とは思ってましたがやはり不合格でした。13日に第1志望の結果発表がありますがほぼ望みがありません。
去年から勉強に全てを捧げ、周りが遊んだり楽しんでるのを見ながらも机に向かい、大晦日も正月も全て勉強に時間を費やしていました。
周りの遊んでいた人、勉強していなかった人が成功している中で私は共テも私大も失敗。努力が報われるなんて嘘、美徳を並べて受かるほど受験は甘くないことを思い知りました。
周りのように上手くいかない自分が不甲斐なく、親に塾、教材費、受験費用をたくさん掛けてもらったのに何一つ結果を残せない自分が嫌になります。
明日受ける私大は大丈夫だと思うのですが、不本意なので複雑な気持ちです。
私はどう生きれば良いのでしょうか。
かなり精神が弱っているので何かお言葉をいただきたいです。

有り難し 1

回答 1