hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「恋愛の悩み相談全般」問答(Q&A)一覧

恋愛がいつもうまくいきません。

いつも素敵な回答をありがとうございます、日々お言葉を思い出し精進しております。 恋愛についてのご質問になります。 私はどうも恋愛というのに出会いがないのかうまくいかないことが多く、好きな人にアプローチはするものの、大抵は好きな人に彼氏さんがいらっしゃったり、上手くいかないことが分かるけど好きになる人が多いです(彼氏さんがいる人はそれほど魅力があるとは考えております) 自分にとってできることは何かと考え、運動や趣味を充実させたり、1人でも幸せを感じれるようになりました。ダイエットや美意識を少しでも高めております。 結論を言いますと結局1人で幸せなら今私は何を求めているんだろうと疑問が生じました。 結婚や恋愛がすべてとは思いません、今の時代それができない人は多数いらっしゃいます。 愛というものは親切であり、見返りを求めないものという風に考え、人に愛されるには愛するしかないとも考えたり、自分にとってこうありたいという理想像を失っております。これはおそらく失恋があったからこういう思考をしているかと思います。 孤独感をさらに乗り越え、よりよい幸せを目指していくべきなのでしょうか。 恋愛というのは私にはできないのでしょうか。 結局恋愛も孤独で幸せになれないと意味がないような考えもあったりし、なかなか考えがまとまりません。 大変分かりくい質問で申し訳ございませんが、回答のほど何卒宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

原因不明の体臭と、今の彼氏か新しい恋愛か

パトム?疲労臭かで、原因不明の体臭?皮膚ガスで悩んでいます。 変な話ですが、短期バイト先の男性に恐らく好意を持たれ、私も入った当初から気になっていたので、ほぼ両思いかも…と期間終了日近くまで浮かれており、連絡先は相手から聞いてくれないかなと期待をしていました。(一応マンネリの彼氏がいるので自分からは聞きづらい) 誰もがわかるようにアピールをしてくれましたし、0㎝の距離隣まで来てくれたりもしたのでその時までは体臭は出てなかったのだと思います。 期間終了数日前くらいに、なんか調子悪いかも…症状が出始めたかも?(頭皮や顔がピリピリする・ツーンとした臭いが自分からするような気がする)…と思ったその日に、急激に距離を置かれ近づかない・鼻に手をやる・目も合わせてくれなくなり、避けられてしまいました。周りの女性もここぞとばかりにマスクを二重にしてきたり鼻を擦る仕草をしたりとにかく激臭が私からしてる…と言わんばかりの態度をされました。この症状は3年前くらいにもあり、自殺未遂をするほどに心を病み、治療方法が不明なまま自宅療養をして落ち着いていたのですが、ここ1ヶ月程で再発してしまったようです。 ですが、家族や彼氏に聞いても刺激臭やワキガの臭いはしないと言われます。(親族等は慣れて臭いに気づかない場合も多いという記事有)ですが、外食したお店で近くの客に睨まれたり鼻啜りをされたり、くさっと遠くから聞こえたりと言う感じです。 彼氏もいるのに浮気心でフラフラしてバチが当たったんだ…と思ったりもしましたが、付き合いたてに彼氏に浮気されたこともありますし、正直バイト先の人のことで頭は一杯です。 そこで体臭の悩みもですが、今の理解ある彼氏をパートナーとして大事にしたほうがいいのか、正直な好きの気持ちを大事にしたほうがいいのかわからなくなりました。生活する上での条件としては多分彼氏の方がいいので打算的に考えたら彼氏と結婚した方がいいのかなとも思います。ですが、気持ち的にはもうバイト男性に夢中になっています。 ただ、そもそも連絡先も知らずあまり話したこともないしよく知らない・もう冷められてしまったかもしれない・付き合えたとしても非正規で将来性があるのか、正社員になってくれるのかわからない。こんな気持ちで30半ばの自分は彼氏とも別れられないし、勢いで新しい男性に飛び込む勇気もなく、どうしたらいいでしょう

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

従兄弟を好きになった過去

過去の話なのですが、同い年の従兄弟を好きになってしまったことがあります。 遡ってみれば最初は小学校の頃に、そして大人になってからも同じ人を好きになりました。 大人になってからは既に相手には恋人がおりましたので短期間で諦めたのですが、諦めるまでに「私はこの人と結婚しなければ!」と一人で舞い上がり、二人でお酒を飲みに行って少しいい雰囲気になりましたが結局何もありませんでした。 従兄弟は当時の恋人と去年入籍しました。私はもう未練はなく素直におめでとうと思ったのですが、従兄弟はここ数年親戚の集まりにめっきり顔を出さなくなってしまい、話せなくなってしまいました。 従兄弟に好意を伝えたことはありませんが、私の好意はわかりやすいとよく周りに言われるので、従兄弟も少なからず気づいていたのではないかと思います。結果的に従兄弟は浮気もせず一途に一人の女性を愛し結婚したわけですが、やはり私がいるから親戚の集まりに来なくなったのではないかと思ってしまいます。 いかがわしいことをしたわけでも話したわけでもありません。未練はありません。従兄弟には幸せになってほしいと思っています。おそらく親戚で知っている人はいません(私は一切話していません)。 ですが、血の繋がりがある人を好きになってしまったという事実は私の中で消えることはなく、また一時でも従兄弟と奥さんを引き裂こうと考えてしまったことがたまらなく悔やまれます。 これは罪なのでしょうか。一生背負っていかねばならないのでしょうか。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

パートナーを見つけたいのに

2年前にコロナの影響で退職し、かなり落ち込んでいた頃、とある占い師に相談しました。 歳上の男性でよく話を聞いてくれ気持ちも軽くなり、その後も時々LINEや直接会って相談していました。 ただその後見つかった仕事も合わず、体調もよくないときに相談したら説教されあまり連絡しなくなりました。昨年父がなくなり更に落ち込んでいた中、LINEがきたのですがお悔やみの言葉がなく、その後LINEがきても返信せずにいたら「あなたに不純な気持ちはありません」と送られてきて不快になりブロックしました。 昨年最後に会ったとき、代金はいらないからと言われ、なぜか2人の相性を占ったらとてもよかったと… 「でも結婚してるんですよね」と聞いたら「もちろん」と言われて、意味がわかりませんでした。その前にも「月が綺麗ですよ」と写真を送ってくることもあり、いったい何だったんだろうと。 今回に限らずはじめは親切な人と思っていたら不快になるようなことを言われたりされたりすることが多く、パートナーと巡り合いません。 自分が離婚歴があることや心の弱さに関係があるのでしょうか。 両親が他界した今、労わりあえるパートナーを見つけ穏やかに過ごしていきたいと願っているのですが、そのためにどんなことを心がけるといいのか、アドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

職場の既婚者を好きになってつらいです

海外留学中の22歳です。 バイト先の既婚者男性(30後半の日本人、子持ち)を好きになってしまい勝手に失恋して辛いです。 その人はセクションが違うのでずっと接してるわけではないですが、結構チャラいかんじというか女慣れしていて、毎回のように「かわいい」「タイプなんだよね」と言ってきたり、頭ポンポン、私のまかないだけ違うもの作ってくれるなど、特別扱いしてくれます。 はじめは、私のタイプでもなく全く恋愛対象じゃなかったのですが、話すとすごく楽しいしだんだんその人に会うのが楽しみでバイト行くようになって、気づいたら好きになってしまっていました。 ただその人はちょっと綺麗な女性ならみんな好きという感じです。職場に若い女子が私だけなのでチヤホヤしてくれますが、根は家族をとっても大切にする人で浮気やワンチャンを狙ってるわけでもないみたいです。そういうところも素敵です(T ^ T) 帰りの時間も合わせようと思えば合わせれるのに一緒に帰ろうとはしないし、「デートしよ」って言ってはきても実際連絡先さえ交換してないので、この人は全部冗談でそういうこと言うのを楽しんでるだけなんだなぁと思いました。 既婚者を好きになるのは初めてで、告白したわけでもないけど自動的に失恋で、バイト行けば会ってしまって、諦めなきゃと思うのがつらいです。でもやっぱり会えるのを楽しみにしてしまう自分にもイライラします。そのせいで落ち込んでいる時も、その人だけ「元気ないの気のせい?」と気づいてくれてそういうとこもやっぱり好きです。 質問というよりただ想いを書き殴ってしまいすみません。バイトはあと少ししたら辞めるので時間が解決ですよね。書いて少し楽になりましたm(._.)m

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

疑似恋愛で後悔

私はネット上で、二次元のキャラクターになりきって遊ぶやり取りをしています。人によって価値観やスタンスは違いますが、自分は恋人や友達を作って疑似恋愛をして遊ぶのを楽しんでいます。 恋人を作っても今まで自然消滅で別れたり、飽きて無言で別れたり、同時進行で何人かと恋愛をしていました(※同時に付き合うことはこの世界ではスタンスとして多いです) このように毎回楽しければそれでよかった自分が、いつの間にか一人の人に入れ込んでいました。 一人だけでいいと思ったので付き合っていた期間は一人だけでした。この恋愛は相手から別れを切り出されてしまったのですが、好きな気持ちは残っていたため憎い気持ちになり病んでしまいました。 当然中身の人は分からず匿名の遊びですが、匿名とはいえその人だと分かる特徴が出ているコメントを見つけたのでコメントに対して煽りを入れたり荒らしメールをしてしました。バレないようにと他の人のも荒らしました。最低なことをしたと思います。 そして私は恋人が欲しかったので同時進行で何人かとやり取りをしました。 その中には「選ぶのは一人だけ、好きになったら一途です」と言う条件で話はじめた人もいます。 誰とも付き合っていないとは言え、恋人候補が複数いたので条件違反スレスレになりますし不誠実だったと思います。実質浮気のようなものです。 恨みによる荒らしや不誠実な対応など、罪を沢山重ねてきてしまったと思います。現在は複数いた人達も一人を残してお別れしました。 沢山の人を傷付け振り回した罪悪感や後悔は消えませんし、今残っている人ともやり取りを続けていいのでしょうか? もっと冷静になればよかったです。そして不誠実なことをし続けてきてしまった後悔に苛まれて辛いです。事の発端から数ヶ月たちましたが、未だに現実で思い出して後悔に苛まれたり涙を流したり憂鬱な気分に頻繁になるほど辛いです。

有り難し有り難し 12
回答数回答 2

同棲中の彼氏がニューハーフ好きでした。

同棲中の彼氏がニューハーフ、男の娘好きだとわかりました。 絶対に最低なことだとはわかりつつも、彼氏の携帯を見てしまいました。 ニューハーフや男の娘のAVやTwitterの専用アカウント、また、女の子のフリをして写真のやりとりを求めていました。 最初は驚きと、なんとも言えない悲しい感情がありましたが、私も彼氏に言えないジャンルが好きなので人それぞれだと感じます。勝手に人の携帯を見たのも私なので、今まで通り接していました。 しかし、数年前のニューハーフの方とやりとりで実際に行為したとわかるものが書いてあったり、性の対象はニューハーフの方だと書いてありました。 彼氏とは付き合い始めて一年も経っておらず、年もいくつか上なので様々なことを経験してることはわかっています。 付き合う前の風俗通いなど知っていましたが、それは私としては全く気にならない部分なので良いのです。 しかし、ニューハーフ好きだと知ってしまった今、付き合う直前までの風俗も、ニューハーフだったのではと考えてしまいます。 私は彼氏が大好きですし、彼氏も好きでいてくれてること感じます。結婚などの話も出てる中、今は良くても、将来本来好きなニューハーフの方に行ってしまったら、と、変わらず愛してくれるのか、不安です。 彼氏とは別れるつもりもなく、彼氏の趣味も受け入れているつもりですが、そのようなジャンルが好きなのか、心から好きなのか(男性が好きなのか?)もわからず、モヤモヤしております。 拙い文章で申し訳ありませんが、どなたかアドバイスいただけないでしょうか。

有り難し有り難し 29
回答数回答 3

同棲してる彼氏について

将来を考え同棲してる彼がいます。 自分の気持ちの伝え方で悩んでます。 彼はとても繊細で私が何かに集中して黙々と作業していると「怒ってる?」と聞き「○○をこうして欲しいな」と伝えると「ちゃんと出来なくてごめんね」と言うくらいです。 なので日頃から伝え方を気をつけてるのですが今ひとつ伝わってないようにも感じます。 彼が「食器洗いは自分がやる」といっていたのですが片付けてないときがあり、食事を用意するついでで片付けたら「片付けさせちゃってごめんね」とすごく申し訳なさそうに謝られました。私がしてしまうことで彼が自信をなくしてしまうなら任せるかと思いましたが、自分がキッチンを使いたい時に洗ってない食器や調理器具があるのがストレスなので「これからの時期、排水管から虫がわいちゃうかもしれないから都度都度洗ってくれると嬉しいな」と言いましたが、やはり洗い物を溜めてしまいます。 「家事はできる方がやればいいよ」と提案したことがあるのですが私に負担をかけたくないらしく食器洗いは絶対にやると譲りません。 今回は食器洗いを例に出しましたが他のことでも同じようなことがあります。 繊細すぎる彼に強く言うのは避けたいと思い、子供に言い聞かせるように伝えてますが伝わってないのかなと思うことが多々あります。 話し合いはしてお互いの意見を擦り合わせているのですが、ストレスが溜まってしまいそうです。 どのように彼と話し合いまたは伝え方をしたら良いでしょうか

有り難し有り難し 32
回答数回答 2

結婚相談所で出会った彼

彼氏ができたのか、、ちょっと微妙な関係性ですが‥ 結婚相談所で出会った方と何度かお会いし、相手から前向きに考えてるとのことを言われ、とても優しい方で私も彼にあまり気を使わず、自然体で会ってる自分がいましたし、彼と色んなところ遊びにいったりしたいなと思えたので、お付き合いからよろしくお願いしますと返事しました。 しかし、彼の方からまだ好きとは一度もいわれてはなく、告白も告白らしくなく、本当に好きなのか、付き合ってるの?と少し信じられません。 また、付き合ってる感じもなく、、、連絡はしあってますが、いつもデートを誘うのは私の方で、今も次会う日が決まってない状態でこの前あってから一週間たちました‥ 彼は恋愛経験が一度もなく、そのためか相手もとても優しく、大事にしてくれてる感はあります。私も恋愛経験が一度もなく、お互いがはじめてなこともあり、お互いが気を使いあってるのかもしれません苦笑 なかなか相手からデートにも誘ってくれないですし、連絡も私から送らないときません。行きたいとことかも私が決めてくれたとこいきますよ的な感じで、これからこんな感じで続くのかな?と不安ですし、正直付き合ってる感じが全くないですし、気持ちも薄れてきてます。私と会いたくないのかな?とおもったり、、、 自分から積極的に動かないとということはわかってます。でもこれからもこんな感じが続くと付き合ってるのかな?とか私が全部決めないととなるとしんどくなりそうな気もします。 とてもいい人ですが、うまく行くのか微妙なところです‥付き合ってる感じが全くないです。 自分から積極的に誘ったほうがよろしいのでしょうか。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

彼へのアプローチ方法

お世話になります。 現在の環境で出会いを見つけられず、マッチングアプリを始めました。何人かお会いしましたが、1度目のお茶や食事の後、2度目になかなかつながらず悩んでいます。 先日お会いした方は1度目の食事の後にLINEの連絡先を聞かれ、またわたしも好感を持っていましたので、2度目の食事の約束をしました。今までは連絡先を聞かれないまま解散したり、わたしが好感を持たない相手方でしたので進歩したようで嬉しく思っていました。 しかしながら、約束した日に同居している彼のお母様が退院されるとのことで(骨折され、入院しているという話は聞いていました)、別日にお願いしますと連絡が後日来ました。 そのお話の後から、ラインの頻度が落ち(1日に2-3往復していたものが1往復程度に)、今はわたしが送ったラインが既読になった状態で3日ほどたちました。 まだ彼の人となりを深く知ったわけではないので今後の関係性についてはわかりませんが、彼のことを知る努力はしたいと思っているので、ここでやり取りが終わり疎遠になってしまうことは少し悲しいです。 冷静に考えればお母様が退院されて自宅での生活はばたつくでしょうし、ラインの返事が遅くなったり途切れることは不思議ではないとわかっているつもりなのですが、このままメッセージのやり取りをしないまま期間が空き自然に縁が切れてしまいたくない、と思う気持ちもあります。もちろん彼が他の女の子と出会いわたしに興味がなくなってしまった可能性もありますし、どちらにせよ迷惑がられるような行動はしたくありません。またわたしに興味がなくなってしまったのであれば、別の出会いを探したいとも思っています。 今後、彼にはどうアプローチをしていくのがいいでしょうか。また質問の趣旨とはずれますが、マッチングアプリで出会った男性と2度目のデートにつながるようなアドバイスもいただければ幸いです。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

長い間この思いに苦しんでいます。

私には何年も好きな人がいます。 もちろんその間ずっと同じ熱量で好きだったわけではありませんが、本当にずっと好きでした。でも、この気持ちを持ち続けているのがつらいと思うことの方が多かったと思います。 もちろん楽しいことや嬉しいこともあり気持ちは変えたくても変えれないものですから好きなのをやめろと言われても方法がわかりません。よく、他のことに没頭すれば良いと言われますが、好きな気持ち以上に没頭できるものはみつかっていません。 では、告白すればいいのでは?とも言われることもありますが、それもそう簡単なことではありません。できるならもうとっくにしていたと思います。いつもしようと思っても今後の関係性がなくなることの怖さが勝ってしまって、気持ちをおしとどめてしまいます。 こんなに好きになれる人が今後現れる気がしないですが、どうしようもできないもどかしさがあり、気持ちが不安定になっています。 相手との関係性ですが、年齢が10歳近く離れており、連絡をとったり、食事に出かけたりできる関係ではありますが、年齢のことがあるため踏み込めないのもあります。 自分ではなす術がわからないのでなにかアドバイスをいただきたいです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

「女なんて星の数ほどいるさ」

ある女性に恋をしました。数年間の片思いでした。 最初は容姿から入り、内面・人となりに強く惹かれました。   人生で一番といえる恋だったので、必死に思いつく限りの努力をしました。 しかし実りませんでした。   「女なんて星の数ほどいるさ」と、友人が励ましてくれました。 それって本当?信じてもいいの?と泣きました。   その後、ネットで知り合った女性100人以上とデートしました。 素敵な出会いが沢山ありましたが、それでも意中の女性には遠く及ばないように思えました。 「星は沢山あっても、月は一つだけなのでは…」   未練タラタラです。   意中の女性は、誠実で繊細な人です。 私の思いに応えられないことに申し訳なさを感じているように見えます。 なおさら身を引きたいです。   人並みですが恋愛経験はあり、特段惚れっぽい訳でもありません。 恋愛は相手があることですし、何事も諦めと切り替えが大切と理解しています。 その女性のことは潔く諦めて、感謝と共に次の恋を探すしかないと分かっています。   どうしたら諦められるか。 こんなに大切にしたいと思えるような人に、また出会えるのか。   これからどうすればよいか、お言葉をいただけないでしょうか。 いい加減シャキッとしないといけないと思います。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2