結婚相談所で出会った彼
彼氏ができたのか、、ちょっと微妙な関係性ですが‥
結婚相談所で出会った方と何度かお会いし、相手から前向きに考えてるとのことを言われ、とても優しい方で私も彼にあまり気を使わず、自然体で会ってる自分がいましたし、彼と色んなところ遊びにいったりしたいなと思えたので、お付き合いからよろしくお願いしますと返事しました。
しかし、彼の方からまだ好きとは一度もいわれてはなく、告白も告白らしくなく、本当に好きなのか、付き合ってるの?と少し信じられません。
また、付き合ってる感じもなく、、、連絡はしあってますが、いつもデートを誘うのは私の方で、今も次会う日が決まってない状態でこの前あってから一週間たちました‥
彼は恋愛経験が一度もなく、そのためか相手もとても優しく、大事にしてくれてる感はあります。私も恋愛経験が一度もなく、お互いがはじめてなこともあり、お互いが気を使いあってるのかもしれません苦笑
なかなか相手からデートにも誘ってくれないですし、連絡も私から送らないときません。行きたいとことかも私が決めてくれたとこいきますよ的な感じで、これからこんな感じで続くのかな?と不安ですし、正直付き合ってる感じが全くないですし、気持ちも薄れてきてます。私と会いたくないのかな?とおもったり、、、
自分から積極的に動かないとということはわかってます。でもこれからもこんな感じが続くと付き合ってるのかな?とか私が全部決めないととなるとしんどくなりそうな気もします。
とてもいい人ですが、うまく行くのか微妙なところです‥付き合ってる感じが全くないです。
自分から積極的に誘ったほうがよろしいのでしょうか。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
自分からアクションを起こそ。待っているだけじゃ何も進展しない
そうね、自分から積極的に声かけたり、誘ったらいいと思うわよ。
リードしてもらいたい、デートの計画を立ててくれていたら嬉しい、なんて理想はあると思うのです。でも、そこまで気が回らない人もいますしね。こちらは求めちゃうけれど、ただ待っているだけじゃ、何も進展しないかもしれないよ。
私の夫も付き合っている時から、そうでしたから。私より歳上だし、大人なデートや恋愛を期待してたけれど、こりゃダメだなと(笑)プロポーズもありませんでしたしね。
でもね、何でも彼が決めちゃって、オレ様みたいな人よりも、こちらの意見や要望を聞いてくれたり、いいよ〜って合わせてくれる人は度量も大きいし、結婚を考えていくと、決めることや共同作業が増えるから、こちら側の意見が通るのは、やりやすいわよ。
ドラマチックなサプライズとかは、期待できませんけれどね(笑)
だから、なんだか物足りないな〜好きなのかしら〜とモヤモヤしちゃうよりも、こちらから積極的にしてほしいように仕向ける(動く)ほうがいいよ。
自分からアクションを起こそう。
質問者からのお礼
ありがとうございました。待ってても何も進まないですもんね。理想はリードしてほしいけど、自分でも行動していこうと思います。ありがとうございました!



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )