hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「ゲーム・ゲーマー」問答(Q&A)一覧

2023/10/23

ゲームと縁を切りたいです。

私は新聞に挟んであるチラシのDSでゲームの存在を知り他の子供と同じように「ゲームが欲しい!」と思うようになりました。 それからDS、3DS、PS vita、Switch、アーケード、ソシャゲ(アプリゲーム)を遊びました。 ですが、ゲームと縁を切りたいです。 というのも最初は気になっていたゲームを片っ端から詰むまで遊んで、世界観やキャラクターにハマっていました。 しかし、スマホで遊ぶようになってから「よくある遊び方」「見たことある(大体予想できる)展開、キャラクター」「しっくりこないシステム」が増えていき、ゲームを探す時のこだわりが強くなり、飽きやすくなりました。その結果、自分が求めているゲームが見つからず1時間ほどゲームストアで該当しそうな単語で検索していました。 純粋に遊んでいた頃のようには楽しんでないと思います。ずっとモヤモヤ考えてます。 縁を切ろうと行動して据え置きゲームは中古で売りました。 しかしソシャゲはサービス終了しない限り基本無料でいつでも復帰できるので未練がましく戻ってきてしまいます。 戻ってくるたびに後悔しますし、ゲームによってはアカウントを削除しきれないのでゲームの「いつでも戻ってきなよ」という感じに対して、覚悟を決めてアプリを消しても意味がないように思えてしまいます。 問題はここからです。そのゲームは今年で8周年を迎えるソシャゲで、私は合計6年遊びました。 4年目ぐらいの時にアカウント①を削除した後、復帰して(アカウント②)課金しました。しかしまた削除して、復帰して(アカウント③)課金して削除しました。さらにまた復帰(アカウント④)して課金して削除しました。そして今年の夏に復帰して(アカウント⑤)削除しました…。 私は(文にすると胡散臭いぐらいには)同じソシャゲで何度も復帰と課金と削除を繰り返している良いカモなんです。 振り返るほど「1回目のアカウントを残しておけば…」と後悔します。そして「今度こそ完璧なアカウントで遊ぶ!多分10年目は迎えるだろうし」と作り直してしまいます(どうせ後悔しながら遊んで嫌気がさしてアカウントを消すのに)。たまになんで遊んでいるのか分からなくなります。 もうどうしたらいいのか分かりません。ゲームに関する記憶を全て消したいです。邪心を祓いたいです。

有り難し有り難し 27
回答数回答 2
2022/11/10

ゲームで一番になれないとストレスを感じる

ゲームで一番になれないとストレスを感じるようになってしまいました。 とはいえ私がプレイしているのは所謂FPSなどの対戦ゲームではなくプロセカというリズムゲームなのですが、その中にマルチプレイという5人で1つの曲をクリアするモードがあります。 このモードではスコアが1番高かった人にMVPという称号が贈られるのですが、私はこのMVPにひどくこだわるようになってしまいました。 かれこれ1年ほど遊んでいるのですが、その間ずっとこだわっていたかというと全くそんなことはありませんでした(そもそもMVPを何回取ったところでどうなるというわけでもありません)。 しかし最近ガチャを沢山引く機会があり、そこで手に入れたアイテムで自分の好きなキャラのランクやスキルを少し強くすることができたのです。その頃から段々と周りが気になるようになってしまいました。 おまけにこのゲームはキャラに好きな衣装を着せて踊らせる事ができ、衣装のカラーバリエーションもキャラランクを上げると解放されるのですが、最近では好きな衣装を着せるというよりキャラランクを最大まで上げないと解放されないカラーバリエーションを着せて凄いでしょ、と周りに見せびらかすような真似をして優越感に浸ることばかり考えてしまいます。 理由は自分でも何となく分かっていて「これだけ強くしたのだから一番になれるだろう」という到底おかしな自信が芽生えてしまったのだと思います。それまではむしろ一番になれなくて当たり前、位に思っていたのですが… ほんの少しキャラを強くできたとはいえ勿論上には上がいます。そもそも誰かと競うゲームではないと分かっているはずなのに、それでもモヤモヤしてしまうのです。 最近では自分よりキャラランクを上げていそうな人が来るとマルチプレイを抜けてしまう程になってしまいました。 こんな事ならキャラを強くしなければよかったとまで思ってしまいます。 ソロプレイもあるにはあるのですが報酬があまり美味しくなく、皆の衣装を見るのも楽しいのでやはりマルチプレイで遊びたいのです。 運動やお絵描きなど違うことをして気を紛らわせてみたりもしたのですがあまり効果はありませんでした。 スパッと止められればそれが一番良いのでしょうが、やはり好きなゲームなので続けていきたいです。 以前のように人と比べず楽しく遊ぶにはどうしたら良いでしょうか?

有り難し有り難し 26
回答数回答 1
2022/05/17

オンラインゲームでのマナー違反

マナー違反について 私は先日マナー違反と呼ばれる行為をしてしまいました。 具体的には、「スナイプ」と呼ばれる行為をしてしまいました。 スナイプとは、オンライン対戦ゲームを生配信している配信者の方と意図的に一緒にゲームをプレイすることです。 (これと似たもので、ゴースティングというものもあります。こちらはスナイプをした上でその人の配信を見てゲームをする、要は相手の情報を把握しながら視聴者が有利にゲームを進行するというものです) 生配信をしている訳なので同じタイミングでゲームを始めればその配信者と一緒にゲームが出来てしまうわけです。 そして先日、とある配信者の方が一昔前に流行っていたオンラインゲームを生配信していました。 それを見た私は「お、懐かしいな」と、同じゲームをプレイすることにしました。 ただ一昔前のゲームなのもあり、遊んでいる人も多くは無い為、マッチには少し時間を要すだろうと、暇つぶしがてらその人の配信者を見続けていました。 するとその後、どうも私とその配信者の方がマッチしているようです。一昔前のゲームだから人口が少ない→その配信者と自分が一緒になる確率も高いというわけです。 これは辞めた方がいいなと配信画面を閉じたので、先で出したゴースティングには当たらないのですが、ほぼスナイプ行為になったことや、もうちょっと考えれば防げた事。基本的にはゴースティングは禁止行為で、スナイプは禁止行為ではありませんがバッドマナーとされるので、特に誰かに危害を加えた訳では無いですが、やってしまった自分への罪悪感があります。 簡潔にまとめると、一般的にバッドマナー行為と呼ばれる行為をしてしまった。特に誰かが損をした等危害を加えた訳では無いが、自分への罪悪感がずっと残っている。という状態です。 実はいつかゲームのプロ選手として大会に出てみたいと思っています。 ですが、昨今プロゲーマーが炎上したりと、一回の過ち位・・・で済まないのではないかと思ってしまいます。 なかなか過ちを犯してしまった…という状態から立ち直れずにいます。どうすれば良いでしょうか。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

あまりよくない事なのでしょうか?

タイトル通りなのですが、自分は子供の頃からゲームをよくやっています。 楽しくやったり嫌になったり色々ありますが楽しいです。 ですが、世の中には暴力表現を含むゲームがあります。人を撃ったりとか殴ったり(色々あります)とかモンスター(魔物と表現される場合もあります)を倒したりするゲームもあります。自分がやってるゲームに虫を倒すゲームもあります。 その中で、どうしてもストーリー等で人やら動物やらなんでもそうなのですが、倒さなきゃいけないイベントもあり・・。イベントストーリーで出てきたキャラクター等を倒さないと報酬をもらえないものもあります。 倒さないと報酬や次のお話が見れないので、倒していますが。 内容によったら人や動物・・色々ありますが倒さなきゃいけません。 ゲーム故に、キャラクターを倒さないと進まないイベントもあったり、色々あるのですが、多少なりとは暴力表現なども演出で出てきます。もちろん人や動物などを殺める描写もあります。 自分でもあまり深く考えずにゲームをやってきましたが、ふともやもやとした気持ちになってしまいました。 実生活で本当にやったらダメな事は当たり前なのですが、ゲームでも上の方に書きましたが、暴力表現の多いゲームをやられている方々もいます。自分が好きなゲームを楽しくやっている方々もいますが・・・、正直あまりよくない事でしょうか? お坊さんの方々はどう思われますか・・?神様もどう判断なされているのかは分かりませんが教えてください

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

心の落ち着け方が知りたい

初めまして。悩んで悩んでたどり着きました。よろしくお願いします。 私はソシャゲのゲームであるグループに属していました。 しかし、リーダーである人から私だけパワハラ(お局にありがちな無自覚パワハラです)を受け続け、とても悲しく辛く、悩みに悩んだ末、グループを抜けようと、優しく接してくれた方数名に本心を話し、抜ける経緯を伝えました。 揉めるのが嫌で、穏便に抜けたいから無難な理由で抜けるつもりだ、本人に話さないでくれ、と何度も口止めをしました。 相手も言わないよ、とか信じてね、とか、大丈夫だからね、と言ってきたため、信用して色々と話してしまいました。 しかし、抜ける当日、あっさりと約束は破られ、各人より口々に有る事無い事リーダーに伝えられたようで、揉めに揉め、リーダーは勝手にグループを抜け、あなたがグループを壊したねとさらなる悪態をつかれ、お世話になった方からは何かが変わると思って話した、とか、グループは抜けなくて良いからね、とか、リーダー抜けた意味がなくなるから抜けないでね、など好き勝手なことを言われ、精神的にも限界がきて、話途中でゲームアプリを削除しました。 ゲーム内での付き合いなので、削除してしまえばもうその人達に関わることはないので、その点は良かったと思っていますし、グループを壊したのは私では無いと分かってはいます。 しかし、収拾が付かなくなって、話途中で逃げるように投げ出したこともあるからか、その後どうなったのか気になるのもあるからか、そのゲームでの人間関係の夢を見るようになってしまいました。 そのせいもあり睡眠不足で、日常生活にも支障が出てしまっています。 気になるなら再度アプリをDLし直してその後を見に戻れば良い話ではありますが、リーダーから悪態メッセージが来ていて更に傷つくかもしれないし、グループメンバーからのメッセージを見ても、この裏切られたモヤモヤした気持ちを解決させるような内容は送られてきてないだろうと分かってはいるんです。 でも、気にしないようにしたくても思い出してしまうし、グループメンバーは良かれと思ってしたと言われましたが、何でそんな余計なことしたの?と何度も思ってしまって辛いです。 時間が解決してくれるのかもしれませんが、どうすれば悪夢を見ず、気にせず、心穏やかに過ごせるのでしょうか…? 何か解決のヒントを頂けたら嬉しいです。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

オンラインゲームの人間関係について

ご相談したいのは、オンラインゲームでの人間関係の話です。 私はあるオンラインゲームを約4年程やっています。1日のログイン時間は4時間程。 ゲームを初めたきっかけは、前の職場の同僚に誘われたからです。彼女とは趣味も似ておりお互い腐女子だった事もありとても仲良しでした。 ゲームを始めそれなりに共通のフレンドもでき2人だけのギルドも作りました。そのゲーム上で結婚というオプションがあり、キャラ同士で結婚する事で、そこでしか手に入らないアイテムが貰えるというもので、半分アイテム目的半分自キャラの結婚式が見たいがために結婚をしました。 ログインしてる時はほぼ彼女と一緒でした。 結婚から約3年後、私ももうベテラン勢になりもう一度最初からプレイしたくなった為、新たにサブキャラという物を育て始めました。勿論そのサブキャラでも彼女と常に一緒でした。 その頃から、彼女は職場が変わり私のログイン時間と1時間程しか被らないような生活になっていました。 彼女がログアウトした後に暇なので新しいコミュニティに入りBさんととても仲良くなりました。 暫くしてBさんから私のサブキャラで結婚をしないかと言われ、私は大喜びでそれを受け、彼女にも報告しました。 すると彼女は激怒し「暫くこっちではログインしない」と言いました。こっちという単語に不思議に思い聞いてみたところ、私が知らないサーバーで新たなキャラを育ていたそうです。 彼女はその後私がログインする時間を避けるようになり、私がログインしてもすぐログアウトしていきます。 どうしたらいいのかと共通のフレンドに相談もしてみたところ、彼女は私が好きなんだから折れてやりなよ?と彼女の肩を持つ人ばかりでした。 後日何となくTwitterを観ていると、彼女の裏アカウントを発見、そこには私の愚痴が永遠と書かれていました。それに同調する共通のフレンドの発言も見てしまい…本当に私と仲良くしてくれているフレンドは居なかったのだと気付いてしまいました。 Bさんは自分のせいで彼女との関係が拗れたと気にしており結婚もやめようと言われそのまま疎遠になりました。 私はこのまま彼女の機嫌が良くなるのを待ってた方がいいのでしょうか?それとも彼女ときっぱり縁を切り新たにコミュニティに入った方がいいのでしょうか? 私はゲーム内で常に一人の状態で寂しくて仕方がないです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

一度やめたゲーム、最近できたゲーム友達との関係に悩む日々。

インクのゲームがきっかけで不登校になった私。 もうゲームになんかお金も時間もかけたくない! という思いと最近関係が近くなったゲーム友達について。 受験が終わり、懐かしいなと、ふと開いたゲームで友達と遊んだら その日に友達が家に来てLINEを交換しようと来てくれました! すごく嬉しくて交換したのですが、そのゲームのグループに招待され、 楽しく遊ぶことが2回ほど…。 でも、遊んだ後すごく後悔します。なにやってるんだろって… このゲームを極めて、感じたことはいくらやってもゲームはゲーム。 なんかのサイクルを回して賢くなっていると信じ切っていたことが恥ずかしいくらいです。 だから決めたはず、もうゲームはやりたくもないと。 なのに、友達とやると楽しいんですよ、やっぱり。 不登校で親しい友達も距離が遠くなる中で、 気づいたら近くなった友達との距離。 しかも、みんな頭が良くて、いい人たちで、優しくて。 小学生の時に戻ったみたく話せて、居心地がいいのです。 だからこそ、ゲームを一緒にやれないと言ったら、 近くなれた距離がまた遠のくのでは?と不安になります。 オンラインが有料でキャンペーンが終わったら、お金を出さなきゃいけない。 それも嫌だなぁ〜。 友達と遊べなくなる。それも…嫌だなぁ〜。と悩んでいて。 わがままで馬鹿馬鹿しいですよね、ゲームなのに。 このゲームを極めたところで、なにも無いのは痛いほど知っています。 けれど、今友達と私をつないでいるのはこのゲームです。 今日もまた今度ね!と言われてしまって… 友達を大事にしたいので断りきれませんし、オンラインのキャンペーンも切れてしまった!! こういう時、仏教の心を教えを知っている方ならどうしますか? より良い関係のため意見をください!お願いします!

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

ゲーム依存?

現在小学6年生の息子。ゲームが大好きで制限をしないと何時間でもしてしまいます。子供自身とも相談してルールを決めましたが、やりたいが先行して初めだけで数日後には破ってしまう状態です。私がいない時などは、祖父母が注意しても無視の状態。問いただすとだんまり。そのため何度となくゲームを取り上げるなどの対応をして、また話し合い、数日はルールを何とか守るけど、数日経ったら破ってしまう、、、という繰り返し。iPadに関しては機能制限をかけるんですが、息子の方が上手であの手この手で突破されてしまう状態です。ある意味感心してしまうほどです。頭ごなしにゲームはダメと言っているわけではなく、宿題、お手伝いなどすることをしたら2時間まではしてもいいことにしています。しかし、最近は宿題もしなくなる状況で、朝、指摘して慌ててする状態にまでなっています。ゲームが全てダメだとは私自身も思っていません。得るものもあるでしょう。楽しいのも分かります。今の時代、昔に比べ簡単にゲームができてしまう環境、ネットの必要性など分かって入るつもりです。しかし、約束、ルールを破ってまでするものではないと思っています。もう、何年も子供とのこのやり取りでお手上げ状態です。私自身が間違っているのかと錯覚するほどです。どうしたらいいのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

有り難し有り難し 40
回答数回答 2

ゲームが好きなあまり現実が見えなくなってる友人

私には大切な友人がいました その友人とは同じオンラインゲームで知り合い現実であったりするくらいには仲良くなったのですが たびたびゲーム内のことで喧嘩します 先日も彼のゲーム内の女性関係で彼と喧嘩をし 彼は私から離れたいと言い出しました 私は彼が離れたいといっていたので 一方的に連絡を切る形をとったのですが 先日彼がゲーム内で晒されました。 書かれていることは事実で晒しというよりは 「この人に注意しろ」みたいな内容だったみたいです 私は彼とはなれてから ゲームをやめています ですが彼はLINEをつかって 「ねちねちねちねち しつこいですね ゲームやめればいいんですか?」という内容のコメントを送ってきました 明らかに彼を晒したのが私または私の友人という態度に 物凄い傷つきました 私はこういういざこざが嫌でゲームから離れ 今まで彼に言われた心無い言葉が原因で摂食障害を起こすくらい悩んでいたのに追い討ちをかけてきます・・・。 こちら側のやったことじゃないと彼に伝えると 納得をしてくれたとは思うのですが これ以上何かあるなら警察にいくなど言ってきます たかだかゲームです 個人情報や嘘偽りを書かれたわけでもないし 現実にもなんら被害はいってません 正直そんなことで警察警察 ちょっと異常に見えます・・・ 今の彼は オンラインゲームにはまるあまり 現実が見えていないように見えます 私はそんな彼を見たくありません・・・・ どうしたら現実を見るようになりますか? 私は既に半分以上離れてしまっているじょうたいで いつ関係を切られるかわからない状態なのですが 私にできることはあるのでしょうか・・・・

有り難し有り難し 4
回答数回答 1