hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

ゲーム依存?

回答数回答 2
有り難し有り難し 42

現在小学6年生の息子。ゲームが大好きで制限をしないと何時間でもしてしまいます。子供自身とも相談してルールを決めましたが、やりたいが先行して初めだけで数日後には破ってしまう状態です。私がいない時などは、祖父母が注意しても無視の状態。問いただすとだんまり。そのため何度となくゲームを取り上げるなどの対応をして、また話し合い、数日はルールを何とか守るけど、数日経ったら破ってしまう、、、という繰り返し。iPadに関しては機能制限をかけるんですが、息子の方が上手であの手この手で突破されてしまう状態です。ある意味感心してしまうほどです。頭ごなしにゲームはダメと言っているわけではなく、宿題、お手伝いなどすることをしたら2時間まではしてもいいことにしています。しかし、最近は宿題もしなくなる状況で、朝、指摘して慌ててする状態にまでなっています。ゲームが全てダメだとは私自身も思っていません。得るものもあるでしょう。楽しいのも分かります。今の時代、昔に比べ簡単にゲームができてしまう環境、ネットの必要性など分かって入るつもりです。しかし、約束、ルールを破ってまでするものではないと思っています。もう、何年も子供とのこのやり取りでお手上げ状態です。私自身が間違っているのかと錯覚するほどです。どうしたらいいのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

中学生になったら、ゲームしている場合じゃない!時間も増えます

わかるわ〜うちもだから(^^;
それだけ夢中になれる、ある意味 才能かもよ。
今のゲームは、先を読んで攻略したり、単純なものではないからね〜それだけ時間もかかるでしょうし。あっという間に、時間が過ぎてしまうのでしょうね。

中学生になったら、学校生活や勉強も、やることが増えますよ。クラブもあり、帰りも、小学校のときより遅くなります。
テスト勉強期間があったり、それなりに、ゲームばかりしている場合じゃない!な時間も増えます。
まぁ、うちは、効率良く ゲーム時間も確保しているようですが。それも、能力かなと(笑)

あなたの心配は、同じ親として、わかりますが。声かけするなら、明るい場所でして〜 目が悪くならないようにね〜 と言ってあげるほうがいいかも。

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

「デジタル・ヘロイン」という言葉をご存知でしょうか。

こんばんは。亀山純史と申します。

今、しっかりとゲームに対するルールを守るようにしておくことが大切でしょう。ゲーム依存は年齢に関係ありません。高校生でも寝る時間も削り、そしてお小遣い等はすべて課金に消えてしまう生活をしている生徒を私は知っています。
極度のネット依存やゲーム依存は、学業成績の低下、失業、引きこもりへ陥る可能性が高くなります。また、これらの状況になった場合、その原因をネット依存やゲーム依存に置くのではなく、それ以外の事柄をその原因にしようとします。たとえば、学業成績の低下であれば、ゲームに時間をかけているのが原因ではなく、「先生の教え方が悪いからだ。」などという具合にです。そして、「デジタル・ヘロイン」という言葉をご存知でしょうか。(依存症治療ネットというサイトに漫画で説明があります。)極度のネット依存やゲーム依存は、その人の脳・神経を麻薬と変わらない作用で破壊していく、ということです。
ですから、そうならないためにも、早期のうちに悪い習慣は断ち切るようにしたいものです。一番いいのは、ゲームのない生活に身を置かせることでしょう。禁煙と同じです。タバコを吸いながら禁煙を目指そうとしてもダメでしょう。ルールを守ることが出来なければ、一週間はゲームをする禁止にする、などの取り組みが必要ではないかと思います。私は普段、高校に勤めているのですが、前任校での携帯電話、スマートフォンの使用規則は、「学校にいる間は使用禁止。もしも、使用しているのがわかれば、没収し、一週間は預かり。返却は親を呼んで、親に返す。」というものでした。
またそのようなルールのほかに、ゲームの代わりの活動、たとえば、読書などを取り入れることも有効だと思います。

以上が私からの回答です。ご参考になさってみてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

hasunohaを訪れてくれた皆さん、こんにちは。私は浄土真宗本願寺派の僧...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます。中学になったらそんな時間はないと思う反面、このままで大丈夫なのか?この子は、、、と不安に思うこともあり、、、。楽しいことをしている時というのは時間も忘れてしまいます。分かるんですが、、、約束を破ることを繰り返しているためちょっと違うのでは??とどーしたら良いのか?と、もうお手上げ状態で。子供の気持ちに寄り添った声かけができるよう頑張ってみます‼️

ありがとうございます。約束を破った時のルールもおっしゃるように実践しています。1週間ゲームはできないというように。できないことでイライラする節もありますが、それも落ち着き何とか1週間を待つ状態です。そして、再開がしばらくはルールを守るのですがまた同じように、、、という繰り返しになっています。こちらが根気強く頑張るしかないのでしょうね、、、。ダメなものはダメと心を鬼にして決めたルールを続けもう少し見守っていこうと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ