これからどうすればいいでしょうか。
前会社で横領をし(私が補填しました)、リストラされ、そこから嘘がつき次と発覚し、おかしくなっていった主人がいます。
主人の両親にも、私が知らないところで私が借りてといってるとお金を借りていたり、お給料もいれないときもあります。いれても少しだけです。
今は週に1・2回帰るだけで、帰っても子供たちとしゃべるわけでもなく、着替えを取りに帰って風呂にはいるためだけです。会社で寝泊まりしてます。
それを全部、わたしが子育てばかりして、女ではなく、支えてもくれないからだと言われました。
子供は3人いますが、うち2人は発達障害があり、育てるのも大変です。長男は進路の話もしないといけない時期に来ています。次男は思春期もあわさり、家庭内暴力をします。
私もうつになり、働けない状態です。
子育てにも、夫婦関係にも疲れました。
でも子供は離れたくありません。
主人と別れたいです。
もらえるかわからないお給料を毎月ビクビクしながら待つのも、疲れました。
でもこの先、働けない私が3人をちゃんと育てられるのか不安です。
子供達はそんな父親でも、やはり大好きです。
別れたら、パニックになり、家庭内暴力ももっとひどくなるかもしれません。
我が家はローンが残っているのですが、任意売却をして、こだわりの強い子供達のために残ろうかと思っていたのですが、相談したかたから、養育費がわりにローンを払ってもらったら?と言われました。
でもお給料さえままならない人がローンを払い続けてくれるのか、またビクビクしないといけないと思うと不安です。
どうしたらいいでしょうか。
私が我慢すればいいのでしょうか。

有り難し 5

回答 1