自己紹介
初めまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
◆浄土真宗本願寺派僧侶
◆真宗カウンセリング勉強中
◆3歳の女の子のママ
◆メタバース寺院にてイベント開催
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
✧小中いじめられる→尊敬する友人関係
✧親との確執から家出 → 心地よい距離感へ
✧摂食障害で32kg → 理想体型でモデルに
✧自己肯定感が低く自分が嫌い→自分を愛し許せるように
✧本音がわからない → 自分を貫く生き方へ
✧借金まみれ → 起業しOLの給料の3倍
✧20代で母が他界 → 義理家族と絆を深める
✧ダメ男製造機 → 理想的な神夫と結婚
✧4度の復縁 → 魂のパートナーシップへ
✧重度の産後うつ → 2年で僧侶になる
他、ここには書けない事もいっぱいです(笑)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
〈自己紹介〉
出産後、重度の産後うつを煩い4ヶ月入院生活を送りました。
その時の経験が大変苦しいものでして、
「仏教の中に救いの答えがあるのではないか?」
と考え学校に通い2年間勉強させていただきました。
その時のご縁をきっかけに、2023年お得度させていただく事になり、
生まれ変わった気持ちで僧侶としての人生を歩ませていただいております。
お寺とは関係のない一般の家庭で育ち、幼少期から複雑な環境で様々な経験をしてきました。
子供の頃から敏感な性格で人の気持ちが分かることが多く、その為多くの方の相談に乗ってきました。
それらの経験が、皆様のお話しを聞かせていただく時に何かお役に立てることもあるかもしれません。
まだまだ勉強中の身ではありますが、皆様と向き合わせていただくことで
私もお育てに合わせていただきたく思っております。
仏教の目的は「成仏(仏に成ること)」です。
仏になるということは「心理・真実に目覚めるた人になる」ことです。
私は、皆様一人一人が仏になる身だということを心から信頼しております。
また、仏教は「転迷開悟(迷いを転じて悟りを開く)」の教えです。
今どれだけ苦しみや迷いの中にいても、それらが悟りの種になり、
今後の人生をより良くするものになっていくのだと思います。
人生に無駄なことなど何一つありません。
1人でも多くの方が心が軽くなり愛の溢れた世界になるように微力ながら関わらせていただけると幸いです。
✴︎
✴︎
✴︎
仏教の教えや言葉などを元に、皆様の気づきや癒しになり
少しでも「優しい世界」が拡がり、「人生って面白い!」と思う人が増えるような
そんな貢献ができるようにと祈りを込めて
Instagramをスタートしました!
毎月1回メタバース寺院でご参加いただける
イベントも開催しております。
次回は12月19日(木)21時〜です!
詳細等はInstagramでお知らせします。
Web
オンライン個別相談
オンライン個別相談
13:00〜17:00 21:00〜22:30の間でお願いします。
過去に私自身さまざまなな体験を乗り越えて来た経験や、ご相談にのって来た経験がありますので、それらの経験からお役に立てそうなことはお答えいたします。まずはお話しを真摯にお伺いしたいと思います。
少しでも皆さんの心が軽くなるように寄り添わせていただきます。
あなたの悩みや心配事を仏様にお預けくださいね。
回答した質問

もう十分すぎるくらいやってあげていると思いますよ。
ひつじさん
お悩み拝見させていただきました。
お子様に対して、産んでしまって申し訳ないと思ってしまうのですね。
覆面僧侶・きみー様もおっしゃておりますが、産後のホルモンバランスの乱...

まずは自分を労ってあげて欲しいのです。
糖花さん
お悩み拝見させていただきました。
お仕事の時にイライラの感情を抑えられず、お客様に愛想よく出来なかったり、少々イライラを出しながら接客をされ後悔をしたり、そのことを引きずってし...

人を許せない人は、自分を許せない人。
アネシスさん
お悩み拝見させていただきました。
人から言われた言葉や、向けられた態度、些細なことでも敏感に反応してしまい、そのときの許せない気持ちをいつまでも引きずりやすい性格をされてい...

自分の心地よいペースやバランスを見つけて
ジャビさん
お悩み拝見させていただきました。
特に体調も悪くないのに、何となく嫌だからと言う理由で仕事を休みたい、午前中で早退したい、と思ってしまう多いのですね。
おそらく、ほとん...

みんなが幸せになる道を選んでいただきたいなと思います。
rumoさん
お悩み拝見させていただきました。
結婚後しばらくしてから経済状況等の問題があり、数年前から実家で同居させてもらっているのですね。お子さんがまだ小さいうちは大人の手が多いと大...

恋愛とは「自分の課題を浮き彫りにしてくれる相手を好きになる」
るぴんさん
お悩み拝見させていただきました。
彼に心配されたい、気を引きたい一心で過去に性被害にあった事があると、ありもしない出来事を話し彼に心配をかけてしまったのですね。
そして、そ...

何よりも自分を心から大切にしてあげてくだささい。
ノリさん
お悩み拝見させていただきました。
しねしねしねしねしね、と一面に書かれたノートを見つけられたのですね。
それはとても辛かっただろうと思います。
私も母との関係が良好では...

夫の嫌!を見つけたたらどうだったら嬉しいのか?を考える
aaaさん
お悩み拝見させていただきました。
日曜日だから実家に顔見せに行こうか。と言ったら、親の予定を確認しないで行くのは失礼でしょ?と言われたのですね。これに関してはご主人と家族との...

声をあげてくれて、感謝の思いでいっぱいです。
Rachelさん
お悩み拝見させていただきました。
悲しいですね・・・。
私も猫が大好きで、動物愛護には強い関心があります。
私もその手のことに無知で、どうにか出来ないかと色々調...

一度執着を手放し、スペースを作る
ももこさん
お悩み拝見させていただきました。
また、過去のご相談も読ませていただきました。2年7ヶ月前に結婚のお話しが出ておりましたので、そこからお話が進んでないとすると、モヤモヤした気...

他人の力を借りれることは弱さではなく強さです
ももさん
お悩み拝見させていただきました。
理想は叶えられない、人生終わりにしたい。と思っているのですね。
私も31,2歳くらいの時かな。婚約破棄されて実家に転がり込み、母は他界してお...

まずは自分が幸せになることが何よりも大事。
一嘉さん
お悩み拝見させていただきました。
お母様とお姉様の間に立たれ、これまでよく支えてこられましたね。
お母様とお姉様ももちろん大変だったと思いますが、一嘉さんも沢山傷ついて、沢山...

嫉妬は自分の望みを見つけるためのチャンスです。
アイスさん
お悩み拝見させていただきました。
まず、初めての同人即売会にサークル側という立場で参加ということ。おめでとうございます!とても貴重な経験をされましたね!
しかし、他サー...

減点方式じゃなく加点方式で!それでいいんだと言い聞かせてみる
おもちさん
お悩み拝見させていただきました。
私も産後に重度の産後うつになり、4ヶ月精神科に入院していました。
今も薬を飲みながら日常生活を送り、少しずつできることを増やしていっていま...

沢山ある選択肢の中で、何を選ぶか?は自分で決められる!
失恋さん
お悩み拝見させていただきました。
ご自身の容姿を悩まれているようですが、髪を切ったのが原因なのですね。
それで男性みたいな容姿になってしまったと思ってらっしゃるのですね。
...

誠心誠意謝罪することで、きっと許してもらえると思います。
モコモコさん
お悩み拝見させていただきました。
幼稚園以前からの付き合いで、大人になっても1ヶ月に数回用事がなくても顔を合わす関係のご友人と仲違いしてしまったのですね。
それほど古い関...

パートナシップを築いて行く上で大切にしていること七つ
たまちゃんさん
お悩み拝見させていただきました。
どこ行くの?何時頃帰ってくるの?と聞いて来る夫さん。読ませていただいた感じでは、束縛や信頼していないようには感じませんでした。
どちら...

まずは生理的欲求をしっかり満たしてあげること!
まんじゅう~さん
お悩み拝見させていただきました。
三大欲求には従順で、どうしても我慢出来ない時があるのですね。
とても人間らしくて微笑ましくなりました^^
まんじゅう~さんだけ...

視座を高く持ってみると、悩みではなくなるのかもしれません。
さーちゃんさん
お悩み拝見させていただきました。
「生きる意味ってなんなのだろう?」とても深いテーマですよね。
おそらく答えに正解などなく、皆色んな価値観で生きる意味を考えているのだと...

我慢とは違う、自分を受容してあげる行為。
心穏やかに生きたいさん
お悩み拝見させていただきました。
これまでずっと頑張って来られたこと。
ずっと我慢して来られたこと。
読んでいて痛いほど伝わってきました。
せっかくこれ...