hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

アパートに住む際

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

宜しくお願い致します。
近々、アパートに引っ越します。1人暮らしです。以前も1人暮らしをしたとき、部屋の窓を全て開けて、軽く塩をまき、新品の雑巾で清めた所、最初と最後の空気が変わるのを感じました。
アパートは前に誰がどれくらい、どのように住んでいたか分からなく、邪念が残っていたら嫌だったのでやりました。
やはり、地鎮祭のようにアパートでも、その土地の上で生活させて頂くので、私としては土地の守って下さっている神様に、ご挨拶、生活させて頂く事のお許し、邪念があるなら綺麗にして住みたいと思っております。
一室の部屋の地鎮祭としてやった方がいい方法を教えて頂きたく、お願い申し上げます。

宜しくお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

「立春大吉」のお札を作る

 こんにちは。
 引っ越しは新しい気持ちになり、良いものです。また引っ越し前に、これから住まわせて頂く所をきれいにお掃除したとのこと、とても良いことだと思います。

 お部屋を浄めたい、とのことですが、あまり気にしすぎることはありませんよ。あなたが楽しい気持ちで住むことで、もし邪気のようなものがあったとしても飛んでいきます。宮崎駿さんのアニメ「となりのトトロ」の中で、笑うことで「まっくろくろすけ」が逃げていく場面がありますよね。

 あともうひとつ、曹洞宗に伝わる、「幸せになるお札」があるので紹介しておきますね。
 半紙を半分くらいの大きさに切り(正式には縦30センチ、横8センチ)、筆で「立春大吉」と楷書で書きます。
 これを玄関の柱の高いところに貼ります。今回は引っ越してすぐ書いて貼ると良いです。来年以降は年に一回、立春の日に新しくしましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoha回答僧登録。 好きな言葉は「和顔愛語」。和やかな顔と思いやりの言葉という意味です。曹洞宗開祖道元禅師は、愛語には世界を一変させる力があると仰っています。回答には厳しい言葉を入れることもありますが、相手を思いやる気持ちがあってこその言葉と捉え、受け止めていただきたいです。 ※質問の答えについて、話の大筋は変えませんが、投稿してから誤字脱字を直したり、内容をよりわかりやすくするため、若干加筆修正することがあります。ご了承ください。 ※「お礼」は必ず拝読していますが、それに対して回答の追記は原則しないことにしています。ご了承ください。 ・回答する件数は減っていますが、ほぼ全ての質問とつぶやきに目を通しています。
話すのが苦手なので、原則不可とさせていただいています。どうしても!という場合は運営さんに問い合わせてみてね。

先ずは気持ち

拝読させて頂きました。あなたの心がけ大変素晴らしいのではないでしょうか。先ずは最初に住まわせて頂く事への感謝の心がけが大切ですよね。それによってこれからの生活環が大いに変わります。そしてこれからもそこに住むことへの感謝の念を忘れない事かと思います。
もしもお浄め等をやって頂きたいのであれば神主さんやお坊さんでもいらっしゃると思いますよ。近所の神社やお寺様にお問い合わせなさって頂いても良いのではないでしょうか?
いずれにせよあなたのこれからのご生活がお健やかであります様にと心からお祈り申し上げます。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ご回答頂き、大変有り難く嬉しく思っております。
引っ越し前に、部屋の周りでお願い出来るお寺様や神社さまを探そうと思います。

追記で質問したいのですが、自分でやれる方法があればご教授頂きたいです。

お忙しい中、申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

お坊様方、本当に有り難いアドバイスを教えて頂きありがとうございます。
私は、病気のせいもあり、毎日暗い気持ちでいるので、「明るく楽しく過ごす」事が何なのか今は分かりません。
だからきっと、「行動」する事で解決(今回の相談内容のみで)できたら、と考えました。

いつかは真っ黒くろすけがどこかへ自ら行ってしまうように生きて行けたらなと思います。

お忙しい中、本当にありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ