hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

近くの席の人が非常に迷惑

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

私は、私立の高校生です。

私は、学校の試験でトップ10ぐらいの成績なのですが、最近席替えをして最下位に近いぐらいの成績の人の近くになり、その人が授業中喋りかけてきます。なので、授業中集中できません。先生も、気づいて声をかけていますが、かなりうるさいです。(怖い先生だとずっと授業中静か)

さらに、私をバカにしてきて、授業中間違えた解答をすると笑います。
間違うことって悪いことなのでしょうか?
なぜか、バカバカ言われます。
私は、そのような人とあまり関わりたくないと思っているのでその人の話は、めったにしません。
その人は、クラスの一部の仲間としか関わりが持てないようでかなり避けられています。

私はどうしたらいいのでしょうか?
先生もその人に諦めているような感じで普通は怒られるようなことも最近では、あまり言われなくなってきています。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

授業を受けるのは権利です

生徒が授業を受けるのは、生徒の権利です。

授業中、しゃべりかけられて、困っているとか、そういった、質問にあるような困っていることを、先生に言いましょう。

一度でダメならば、何度もいいましょう。

それを三ヶ月続けてもダメだったら、またここで相談して下さい。

{{count}}
有り難し
おきもち

浄土真宗、真宗大谷派です。
このお坊さんを応援する

迷惑は自身の問題です

私立高校生Aさま

ご質問拝読しました。

隣の席の方が授業中に話しかけてくるということですが、どんな言葉をかけてくるのでしょうか。
悪意のある感じなのか、悪意の無い、いわゆる天然なのかわからないのですが、授業中は静かにするべきですね。

まして高校生ともなれば義務教育では無いわけですから、自主的に授業を受ける妨げになってしまいます。止めてほしいものです。

そこで提案です。あまりその方とのおつきあいはないようですが、一度一緒に下校してみてはいかがですか?思わぬ話がきてて、なおかつ授業中の無駄話が減るかもしれません。誤回答を「バカ」と言って非難することもあるみたいですが、もしかしたらその方は心の中で寂しい思いをしているのかもしれませんから、可能で有れば、あなたから手をさしのべてみてください。

迷惑という言葉は元々仏教の言葉です。迷い惑わされる自分の立場を「迷惑」というのですが、迷いを断って心を集中する修行をしているんだと思ってみるということも、少しは有効かもしれません。

拙文失礼しました。

合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

室町時代より続く浄土真宗本願寺派圓勝寺の住職を拝命しております。 3世代...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ