hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

警戒心

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

先日、相談させていただいた時に、縁を切った人がいるという話をさせて頂きました。

何もされてこない何もしないことを約束したのに、命を狙われるんじゃないかと怖くなります。銃で撃たれるんじゃないかとか、、、両親や友人が来るんじゃないかとか、、、
とにかく、変な妄想をしてしまいます、。わせれたいのに…
忘れたら仕返しされるんじゃないかとも不安になります。

確実に仕返しや復讐はされない、しないと約束しました。
連絡もとってない、接触もないです。
なのに、強迫観念の影響で嫌な時間を過ごすことがあります。
何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

何にもできないのだから

もう約束もしてもらい、あなたは何にもできないのですから、信じるしかないでしょ。諦める。任せるのです。

例えば、電車やバスに乗る時、見ず知らずの運転手さんに命を預けるわけですが、みんな何の問題もなく投げ出す事ができるのでしょう。そのように、全て預けられる力をあなたは持っているのです。

心配はただの妄想に過ぎません^_^
現実とはほど遠いものです。嘘とも言えます。
そこを真実と勘違いして握りしめるのはくだらないですよね^_^
だからこそ、電車やバスに乗る時のように全てを放り出してしまうしかないのです。

もし万が一、あやしい事が起きたらその時に警察を頼ったらいいのでしょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

質問者からのお礼

ありがとうございます!
そうですよね。
妄想ばかりじゃダメですね!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ