hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

忘れ去られたお地蔵様

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

いつもお話を聴かせていただきありがとうございます。
毎日読ませていただいてます。
今回、2回目の質問です^^

私が生まれ育った実家は限界集落で買い物も車で1時間程
かかる山の中です。
私が5歳くらいの頃の話なのですが、虫歯が痛くなる度に、
おばあちゃんが泣く私をオンブしては遠くのお地蔵様にお参りに
連れていってくれていました。
自分の記憶の中では通称「トンネルのお地蔵さん」です。
結構な坂道で軽く片道徒歩40分くらいはかかったと思います。

祖母は30年前に亡くなりました。
以来、「おばあちゃんはオンブして連れていってくれたんやね・・・重たかったやろね・・・」という会話を実家で毎回の様にしていて、
最近、そのお地蔵様にお礼のお参りをどうしてもしたいという
気持ちが急にズンズン湧いてきて今年の5月に行ってきました。

実は20年ほど前に新しいトンネルができ、そのお地蔵様は
新しい車道から上の部分にあり、新車道からやっとこさ
見える程度の場所にありました。

車を降りて苔だらけの今にも滑りそうな道をかけ上がって行くと
お地蔵様らしき?陰を発見。
山の中なので昼間でしたが真っ暗でした。
やはり誰も足を踏み入れていない様子でお地蔵様の上には
大きな折れた木の枝等が覆い被さり、山肌も崩れ、
お地蔵様自体はやっとこさ木の根っこがあればこそ倒れないで
どうにか立っておられた・・・という感じでした。
いつ崩れてもおかしくないくらいでした。
木や落ち葉や土をよけると、いつお供えされたか分からないような
缶ジュースとコップが埋もれていました。

こんなお姿になって忘れていて放りっぱなしでごめんなさいと
我を忘れて出来るだけきれいにしました。
そして子供の頃のお礼と、ずっと来なかったお詫びを言い、
ろうそくとお線香をお供えしてきました。

実家に着き、父に話すと「誰も行かないよ」と。
集落の人も誰も何十年も行っていないそうです。
父親もずっと昔からあるお地蔵様なのでどのように
お祀りされていたかさえ詳しいことは全く分からない様で。

そして先日、お盆に帰った時に車で前を通ったらお地蔵様が
こちらを見ていました(暗く茂った山林の中、お地蔵様だけ浮いて見えた感じとでもいうのでしょうか)

お地蔵様は何を思い今、そこに居られるのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたの心の中に宿ったのではありませんか。

もう、タイトルで全てです。
お地蔵様も喜んでおられると思います。
とても良いことをされました。そして、お地蔵様をシンボルとして、おばあさまへの感謝の気持ちも改たにされたのではないでしょうか。
これからも、できる範囲でご供養し、叶うことであれば周りの方々にもお話されることをお勧めします。

{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

佐藤 良文 様
ご回答ありがとうございます。
書いていたら977文字となってしまい、なんだか変な締めくくりの質問になってしまいました。
いただいたタイトルを拝見して一瞬ギョギョ(@_@)
そしてまたすぐ一瞬で温かい気持ちが沸き上がりました(^-^)
実は私は凄く怖がりで知らないお墓やお地蔵様には念があると思っているので前をスッと横切る程度なんです。
今回いただいた内容に関しては有り難く、あーそうなんだ!と、側にいてくれてるんだ、一緒に歩んで下さるんやぁ!と安心しました。
寂しいんちゃうかな?とずっと考えていたので。
母は私を生んですぐに働きに出なければならなかったので、私は超おばあちゃん子です。
おばあちゃんは寡黙な人でしたが大事にしてくれました。
20歳を迎えた時に私と祖母は血が繋がっていないことを両親から聞いた時はとてもショックでしたが。頭が真っ白になりました。
以来、折に触れ色々な確執があったことも理解し初めました。
生めや育てやの時代…母にとれば嫁いだ先は4人の小姑。一番下は私と歳も近く色々あったそうです。
長男として沢山の弟、妹達を育て上げた父。
世の中で両親を一番尊敬しています。
話が思い切りズレてしまいオマケに長々と申し訳ございません。
本当にありがとうございました。
またお地蔵様のところにお参りに行きます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ