hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

【暴言注意】檀家やめようか、続けるか。

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

いつもお世話になっております。
以前の質問で、菩提寺の新米住職からの発言に傷ついたと相談した者です。
最近、先代の発言も気になります。
✳︎
「小隊長、お寺出たら輪袈裟取りなね!」
「念珠は普段は腕輪念珠だけにね!」←これ住職
……わかってるよヴァーカ!!
頭おかしいと思われる?大人になったら許されない事3ヶ条?そんなもんわかってるさ!
こちとら気ぃ遣いすぎて潰れた事もあります!
✳︎
そういや彼岸の墓参りの時に歳いったお母さんがそれっぽい子どもの手ひいてお参り来てたな。 その方にも「思い込み」とか言ったり変な扱いしてるんだろ?どうせ!
チクショウメェェェエエエ!!!
アンポンタンヴァーカ!!!
✳︎
すみません、本人たちには言えないのでここで吐き出させて頂きました。
生々しい言葉を使うと精神衛生上よろしくないと思ったので、動画サイトで有名な「総統閣下」の空耳ネタも引用させて頂きました。
✳︎
冗談ぬきで悩んでます。
私檀家やめたほうがいいのかな?
できるなら、続けたい。続けるなら続けるで、なんとか対策練らないと。
✳︎
汚い言葉使いまくってすみません…。
お智慧を拝借したく存じます…。
よろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

おこころの向くままに

お骨も、お位牌も、おココロも、人質じゃありません。

手が合わさらないのであれば、その選択は、間違いではありません。

檀家制度なんて、人間が作ったものでしかありません。

カタチよりキモチではないでしょうか。

{{count}}
有り難し
おきもち

ラジオ パーソナリティ 『 命の 相談会 』開催 愛知県愛西市 の 大法寺 の住職をしております。 大法寺は、代々尼僧寺院であり、苦しんでいる女性を救い 「 おわりはじまりのてら 」 「 尾張の駆け込み寺 」と、呼ばれておりました。 白龍が住んでいると言われている、樹齢650年の大楠の元に、倶利伽羅不動明王の祠が有ります。 その宝剣で、悪い縁を切って下さると言われ、『 悪縁切り供養 』をしています。 病気、人間関係、依存症、自分の中の悪い想いを 切って下さいます。 縁切りの絵馬に、切りたい縁を書き込み、縁切りのお護りを授与しております。 是非、お参りください。 『 命の相談会 』 を、開催しております。 胸の中にあるもの、だれにも言えない事を、全て吐き出しましょう。 一緒に泣きましょう、一緒に叫びましょう、一緒に笑いましょう。 自坊、ショッピングモール、赤十字血液センター、カフェ、放送局、等で 定期的に行なっております。 日程は、ホームページで、確認してください。 ホームページ www.daihouji.org 『 樹木葬 大法寺 』 『 縁切り 大法寺 』 で検索してください。 緊急の場合 苦しかったら、辛かったら、電話ください、 09066179353

吐き出してくださいね

拝読させて頂きました。
はい、しっかりと吐き出してくださいね。気にせずに思いを吐露なさってくださいね。
まぁそんな坊さんもいます。坊さんも凡夫ですからね。
勝手な勘違いや思い込みや自分の意見をさも知ったかぶって人に押し付ける輩もいますからね。
気にしない気にしない、軽く聞き流すです。
まぁ、檀家であるかどうかはあわてずにゆっくりと考えてくださいね。また状況も変わってくるかもしれませんし、様々な条件もありますからね。

大切なことはあなたが素直に信仰していくことができるかですからね。

どのような状況でも必ず仏様は私達凡夫を余すところなくお導きなさってくださいますからね。

南無阿弥陀仏 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

【kousyo Kuuyo Azuma 先生】
ご回答ありがとうございます。
また(仏性)汚れちゃった…洗わなきゃ。
南無阿弥陀仏ナムアミダブツ…(>人;)
本業の方が今バタついてるから、そのストレスもあるんですかね…。
ついこの前まで熱発就寝してたし。
ティッシュと仏様抱き枕(私手作りw)を間違えて鼻かむレベルだったから相当高かったかとw
これも懺悔(笑)しなきゃwww

【長谷雄蓮華(ラジ和向) 先生】
ご回答ありがとうございます。吐き出したら少しスッキリしました。
ゆっくり考えたいと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ