hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

七月に再会した男性に会いたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

七月に再会した男性が夢に出てきました

最近その人の事考えないようにしていたのですが。。

夢に出てき会いたくなりました

LINEしても返ってこなかったら嫌なので
怖くて出来ません

どうしたら良いですか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ショコラ大作戦

イイ方法を伝授しましょう。
目的を変えて、目標を達成する。名づけて「ショコラ大作戦」です。
ーたとえ話ー
ある男性は職場で心を病んで以来、上手に笑えなくなった、人と話せなくなったそうです。
そこでお寺で坊さんに相談したところ「まず、すべらない話を5つ作ってこい」と言われたそうです。
ところが全然その話が面白くない。
スベリまくって、なかなか笑いが取れない。
さらにお笑いの勉強をするようになったそうです。
「すべらない話」やお笑い番組もよく観るようになった。
最終的に一つの話だけ面白くなったそうです。
その話で人を笑わせるようになった時、自分が相手を笑わせることができた事が嬉しくて、自然に「笑える」ようになっていた。お話も普通にできるようになっていた。
目的は笑うことだったのですが、笑わせる事を目標に変えた結果、自然に笑えるようになった、話せるようになったという事です。

今回の目的は【会う】こと。
そのためには、まず、親にご飯や弁当を作ってあげてください。
そして「美味しい」と言ってもらえるまで作り続ける。
何故なら、その目的は彼にお弁当の味を見てもらうことだから、なのです。
そして、あなたは彼にラインでお願いごとをする。
「ご飯食べながら相談がある」と。
①スーパーで新作のお弁当が売り出される、ターゲットは若い男性。
そこで味見をして、感想、意見、アドバイスを言って欲しいとお願いするのです。
②もしくは「職場に好きな人がいる」という設定。
その好きな彼に、お弁当を食べてもらいたいのだけれども、家族に食べてもらうのが恥ずかしい。
そこで彼に食べてもらって「正直な感想を聞かせてほしい」と伝えるのです。
「ランチおごる、夕食おごるから、お願い(T_T)」と。
彼が「おいしい」と言ってくれるまで、改良しながら作るのです。
気がつけばあなたは料理もうまくなって、彼の胃袋もつかんでいるでしょうし、❝会う❞ことはとっくに達成されています。
名づけて、試食大作戦、ショコラ大作戦。
アレンジして、実践してみてください。
目的が変われば、目標は達成されるのです。

{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
💕禅ママ説法💗 禅ママの超簡単!不安消しテクニック! (*´ 艸`) 人生って、ちょっぴり不安がいっぱいよね? でも大丈夫! 「現実」と「頭の中だけ」をちゃんと見分けられるようになれば、不安なんてちっぽけなものよ! だって、みんな「もしも~」「もしかして~」って、頭の中で勝手にドラマ作っちゃってるだけなんだもん。 (˘ω˘) 「あれが起きたらどうしよう」とか「こんなことになったらどうしよう」って、まだ何も起きてないのに、勝手に心配しちゃうのよね。 だから、今この瞬間、目の前にあるものに意識を集中してみよう! ✨ 見えるもの、聞こえるもの、感じてること… そうすれば、どんなに不安なことがあっても、"今ここ" に戻ってこれるわよ! 心配事って、まるで映画の予告編みたいなのよ。 まだ何も始まってないのに、ドキドキハラハラしちゃうでしょ? でも、実際は、今この瞬間、目の前で起きていることだけをちゃんと見ればいいのよ。 そうすれば、心はもっと穏やかになるわよ。 不安を感じたら、ちょっと立ち止まって考えてみてね。 「この不安、本当に今の私に必要?」 「今、目の前で起きていることは、一体何?」 そうやって、現実と想像の違いに気づけば、不安に振り回されることも減っていくわよ。 だから、今日一日も、"今" をしっかり感じて、笑顔で過ごしてね! (*´ 艸`) じゃ、行ってらっしゃい!

質問者からのお礼

ありがとうございます

連絡したら忙しいそうです

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ