hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

他人の言動を気にしないようになりたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

はじめまして。
部署の上司とのことです。
その上司は男性、私より15歳年上で、第二新卒で入社したという長い人です。
この人に対して怒ってしまいます。

たとえば、当日、「僕行けなくなったから〇〇に行って」などと指示されると、「どうせ気が変わっただけだろう」と思い、「もっと早く言ってください!」などと言ってしまいます。

最初は上司として接していたのですが、独りよがりだったり、自己中心的な指示の出し方をしたりして、徐々に下に見るようになりました。
それどころか、「この人は私の上に立ちたいからこんな言い方をするのだ」と思います。

当然私はその人に嫌われ、最近は挨拶を無視されていますが、それも「私は真っ当なことを言っているのに、彼が幼稚で旧時代的な価値観を持っているからそんなに怒るのだ」と思います。

自分が蒔いた種とはわかっているのですが、これは間違っている!と思うとイライラし、どうしても言いたくなってしまいます。
このイライラというのは、「この人はこれが正しいと思っているのだ、無知だ、わからせてやらなければ」という感じです。
一方で、「この人はそうやって生きてきたんだから仕方ないじゃないか」とも思うのですが、前者の意見が勝つと言ってしまいます。

このような嫌がらせや、相手の言動をスルーして、自分の仕事に集中するにはどうしたらいいでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

拝読させて頂きました。
あなたの中で強い自己主張や顕示欲がふつふつとたぎっているように感じますね。
その方との関係はあくまでビジネスです。あなたは今指示を受けてお仕事なさる立場です。
そこではあなたの主張や正義よりも先ずは素直になり冷静に仕事をする姿勢が大事だと思います。
その方が気分次第で、行きたくないと思いそのような指示を出したとしても仕事の上での指示であることに変わりはないですからね。

それが例えば倫理的に問題あることやコンプライアンス上の問題やハラスメント等のであるならばしっかりと主張するべきかと思います。
そのでないのであるならばやはり仕事は仕事として割り切ってこなすことが必要です。

あなたはまだこれから様々な経験を積んで学びスキルを上げていかれる方ですよね

目先の目につくことにとらわれるよりも先ずは素直にお仕事に取り組んでいってくださいね。

あなたがこれから様々な経験を通してお仕事デキル方へとなっていかれてご自分の目指す仕事を充実させていかれますようにと心からお祈りしてますね。

どうぞ感情に流されずに冷静に考えて取り組んで下さいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます。たしかに、どんな理由で出された指示であろうと、ビジネスの指示には違いありませんね…
そういうビジネス的な考え方が足りていなかったと思います。
自己主張や顕示欲、自分では気づいてなくても根っこにはそれがあるのかもしれません。
これからどうなるかわかりませんが、なんとかやって行きたいと思います。
ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ