職場の女性上司の顔色を窺ってしまうようになりました。
その人は1年目の時から世話を焼いてくれる優しい先輩で今まで何度も奢ってくださったり相談事を親身になって聞いてくださったら本当に感謝しても仕切れないほどお世話になってきました。
ただ、一方で感情的になりやすい性格で、私が些細なミスをしてしまったときは存在を無視されたり、その人にとって気に入らない(?)発言をしてしまった時には他の同僚を持ち上げて私を邪険に扱うなど、パワハラっぽいこともされてきました。それでも上司は上司ですし、今までの感謝の気持ちもありますので、内省しながら耐えることができていました。
ここからが相談になるのですが、
最近、部署に新入社員が配属されました。その子はとてもマイペースでいい意味で周りに流されません。そのため、その女性の上司の顔色を伺うことなどは今は全くありません。そんな彼女の姿を見てると昔の自分もそういえばそうだったな…と振り返ってしまい、上司に苦手意識を持つようになってしまいました。毎日顔色を窺って、機嫌が良いか悪いか確認してる自分が嫌になってしまいました。
これからは顔色を窺いたくないですし、仲良かった頃の関係に戻りたいのですが、感情が邪魔をしてしまいます。
嫌いではないですが、苦手とはっきり自分の中でラベリングされてしまったような感覚です。これでは毎日仕事に行くモチベーションも下がりますし、食欲も落ちてしまいました。なんとか頑張れてた頃に戻りたいです。
拙い文章となってしまい申し訳ございませんが、ご助言いただけますとありがたいです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
こんばんは。どんな相手とでも、「ここはいいなぁ」「ここはキツイなぁ」という欄に何がしかを書き込むことはできます。そして人間は、ネガティブな欄ばかり気になるものです。解決したいから。
目指すべきはフラットな関係、先入観なしで接することでしょうけれど、今の状態からすれば「嫌だな、だけどこう言う点もあるし」と、なるべくトータルで見ようとする癖をつけることです。
くだんの彼女は、もしかすると上司の状態を無視した挙句、逆鱗に触れるかも知れません。ちょっとタイミングを変えればすんなりいくかも知れないのに。
なので、ビクビクしているのも良くないでしょうが、相手を見ずにアプローチと言うのもまた、うまくありません。感情に起伏のある人は、それゆえにちょっとした工夫でニコニコしたりします。そう言う意味では扱いやすいので、「感情で他人を動かそうとするなら、その感情をコチョコチョさせてもらいます」…それは「上司扱いの上手さ」でもありますよ。
拝読させて頂きました。
やはり人間ですから感情もありますし、人としてのコミュニケーションもありますので苦手意識を持ってしまいますとなかなか払拭できないですよね。あなたがそう思ってしまうことも致し方ないと思います。お気持ちお察しします。
ただあくまでその人は今あなたの仕事上の上司でしかありません。仕事上のことですからあまりその人の感情にばかりとらわれてしまわずに適度に粛々と仕事なさっていけばよいかと思います。
好き嫌いいい悪いは一旦手放してみてできるだけ冷静に対応していくことが望ましいと思います。
確かに仕事で仲良くなっていくのもとても大事だと思いますが、関係が悪化してしまいますといちいち何でもうまくいかなくなってしまいますからね。ある意味大人の対応が必要です。
おそらく5年後10年後には上司と部下としての関係ではなくなっていると思います。ですから今の一時的な状況について整理して対応なさっていきましょう。
またあなた自身もこれから様々に経験していく中で成長していくのです。変わっていくのです。
あなたがこれから適度にメリハリをつけて毎日を充実してお向き合いなさっていかれます様に、様々な経験を踏まえて健やかに成長なさっていかれます様に切にお祈りさせて頂きます。そしてあなたを心より応援させて頂きます。至心合掌
Kousyo Kuuyo Azuma様
ありがとうございます。5年後、10年後にはすでに上司ではないとおっしゃっていただき、心が軽くなりました。メリハリをつけて、自身のためにも冷静に対応する力が必要と感じました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
佐藤良文様
ネガティブなところばかり気にしてしまい、全体としての上司を捉えることができなくなってしまいました。今までのお礼の気持ちを忘れずに接するよう心掛けたいです。ありがとうございました。