hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

好きな人

回答数回答 2
有り難し有り難し 31

七月に幼稚園の時両思いだった男性と
18年ぶりに再会し食事に行きました

帰り家まで送ってもらい(^^;;車内で三十分位お話しました。(^.^)

楽しかったです。

その後 二回程LINEしてたのですが
既読スルー。

忙しいのもあると思いますが、(^^;;
最近その人の事を考えないようにしてたのですが先日夢に出てきました

夢に出てきから会いたくなりましたし、

私はその人の事が好きです

どうしたら良いでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

そろそろ

ちょい厳しい(´・_・`)事を書かせていただきます。
最近のあなたの連投、まさに既読スルーされていると感じませんか?
「どうして私の質問に、すぐレスがつかないの?」とか「たくさんの人に、って言ってるのに…」って。

そういう気持ちが湧き上がっているなら、まさにそれを投げかければいいのに、と思います。
(見当違いならいいけどね)

あなたの問いかけ(独り言?)に対して、結構多くの方が「こうしてみたら、ああしてみたら」と答えてくださっているのですが、それへの対応がない(というか、既読スルーでしょ)。
で、同じ事を何度もコピペ。
サーブ打って、レシーブして、でボールはどっか闇に吸い込まれていく。暫くすると、またいつの間にかボールが飛んで来てる。これ、他人からされたらどうですか?想像してみてください。
あなた以外の方が起こした「問い」にも目を向けて欲しいな、世の中にはこんな人もいるんだな、と気づいて欲しくて、私はお答えしてきましたが、どうも、そういうそぶりも見えない。
これでは、折角守ってくださった女性上司も、アナウンスを褒めてくれた店長も、綺麗だと言ってくれた美容師さんも、みんな「あーあ、」と感じているような気がします。
褒めてもらった、励ましてもらった事を「わーい!褒めてもらっちゃったー」って言うために使ってるように感じるんですもの。
だから、便箋や封筒を買っていらっしゃい。行動を起こしてごらんなさい。

{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。

それでも既読スルーするぅ?

こんにちは。日本シンクロ協会埼玉県支部長シンクロクロスケ400%丹下と申します。o(^

{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
お悩み相談 080-2065ー9278 月火水木金土日 8:00~21:00

煩悩スッキリコラムまとめ