hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

バチがあたったのでしょうか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 23

体が変な感じが治りません。
昨日も今日も目が覚めた時から頭の中も一日中変です。

お坊さんに失礼なことをしたからバチがあたってしまったのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

慈悲のまなざし

「愛の反対は憎しみではありません。愛の反対は無関心です。」
マザーテレサの言葉です。

hasunohaの坊さんたちは、会ったこともなければ声を聞いたこともない人々の相談を無報酬で受けています。さすがに書き込まれてくる質問全部に回答することはできませんが、これは放ってはおけないと感じた質問から可能な限り回答をしていきます。
仏教の指導方法は【対機説法】(たいきせっぽう)といって相手に合わせるのが基本です。そして大別して【摂取】(しょうじゅ)と【折伏】(しゃくぶく)という方法があります。【摂取】は優しく諭す、【折伏】は厳しく叱るとでもイメージしていただければよろしいかと思います。しかしながら、どちらも【慈悲】(じひ)という相手を思いやる心に基づいているということはどうか知っておいてください。

どんなに辛辣な言葉にも、坊さんたちの”愛”がこもっています。
hasunohaの坊さんたちの回答は、回答したそのこと自体がすでに”その質問者に無関心ではいられなかった”つまり愛ある証拠です。

だから大丈夫だよw

<追記>
んー、どうでしょうか。「死にたい」という書き込みに対し、いきなり「死ねばいいのに」といわんばかりに言い捨てていく坊さんがいたのでしょうか?それなら事務局からパッと削除されると思うのですが。必ず前後の流れがあると思います。

”無関心で無視された方が傷付かなくていいと思ってしまいます”
これもどうかな…?私はネット以外にリアルでも相談業務をしていますが、死にたい、死にたいという人ほど、リスカやオーバードーズをする人ほどまず死にません。いわゆる”注目行動”といわれるものです。助けを求める者を無視はできませんよね。とはいえ、まずは「死にたくないんですけど、どうやったら生きていけますか?」 と素直に尋ねる姿勢に立て直す必要があります。グズッている者への中途半端な慰めの言葉のほうが無責任な事もあります。そもそも仏教では、命を粗末にする者への温かい言葉は用意されておりません。

{{count}}
有り難し
おきもち

【公認心理師】 【レンタルお坊さん】活動中。 とりあえず何でも相談して...
このお坊さんを応援する

生きたい 行きたい 逝きたい 往きたい 活きたい

こころ子さん、
過去問にこんな言葉を述べていましたね。

>私はうつでよく死にたい気持ちになるので、その時つらさを乗り越えるために寄り添って欲しい気持ちが強くなる

これは、本当は[生きたい]という本心の現れだと感じます。

生きたい→でも つらい→逃げたい→逃げられない→hasunohaに出会う→回答に励まされる?→でも迷いや苦しみがある→生きたい?→行きたい(逃げたい)?→逝きたい?→往きたい? 

実は誰でも、こころの片隅で思っている、苦しみ迷っていることです。

拙僧自身以前、
「自死を選ぶ人は今の苦しみが死によって逃れられると思っています。しかし自死した結果、その今生の苦しみはそっくりそのまま、遺族や親しい方に引き継がれてしまい、苦しみが増幅します。」
とhasunohaで回答したことがあります。

今生きている[今生]の様々な苦から、逃れる事は出来ません。
その苦にどう向き合うか、苦の中でも安らぎを得て生きていくための教えが仏法であり、hasunoha回答僧方も皆、底辺にそのみ教えが染み付いています。

バチなんかあたりません!
まだ納得いかない、苦や迷い・悩みがあると感じたら、また質問して下さい。

最終的に
[生きたい] が、
[逝きたい] に転じるのではなく、
[活きたい]になることを期待します。

重く考えずにね(#^人^#)

{{count}}
有り難し
おきもち

石川県金沢市内の城北地区鳴和町で浄土真宗本願寺派のお寺をお預かりしておりま...
このお坊さんを応援する

大丈夫ですよ

拝読させて頂きました。
あなたのお気持ちが大変高揚してしまい、精神的にも体調も崩してしまったのではないでしょうか?

お坊さんに失礼なことなどなさっていらっしゃないと思いますよ、ですからバチが当たるようなことなどありませんからね。

どうぞしっかりと心も体もゆっくりとやすめて、ゆっくりと眠り、しっかりとご飯も召し上がってくださいね。

あなたが心身ともに癒されて回復なさりお健やかなお気持ちで毎日を過ごしていかれますようにと心からお祈りさせて頂きます。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

皆様あたたかいお言葉をありがとうございます。
今朝もまた涙が出てしまいましたが、少しずつ落ち着いてきています。

Kousyo Kuuyo Azuma様
強く考えすぎてしまいました。
眠れませんでしたが、ご飯はちゃんと食べられました。
これからもう少し眠むってみます。
心配してくださりありがとうございました。

大熊範隆様
生きたいと思える元気はありませんが、家族を悲しませたくないので、死なないようにしようと思います。少し仏教も勉強してみようかなと思います。どうもありがとうございました。

転落院様
もしこのお礼を読んでくださったらもう少し教えてください。
例えば「死にたい」という人に対して「あなたのような人にアドバイスすることはない」と突き放したり「不幸ですね。お疲れさま。」みたいな感じの回答がきていたとしても、【折伏】として受けとって悲しまなくてもいいんですか?
でも、なんかこういう回答なら、無関心で無視された方が傷付かなくていいと思ってしまいます。相談した人からのお礼がないと本当に自殺してしまったのかもって悲しくなってしまいます。ただ怒ってお礼を書きたくないだけなのかもしれませんが。
私の人生経験が足りなくて、考えがまだ幼稚だからこんな風に思っちゃうんでしょうか?

転落院様
追記を書いてくださってありがとうございます。
例で書いた文は、全く一緒ではなかったかもしれませんが、読んでつらくなった答えでした。もしかしたら強烈な言葉だけが心に残っていたのかもしれません。
でも本当にそういう答えがあったとしたら、私や相談者が読む前に削除されるようにな仕組みになっているんですね。(御坊さんが、そんなことしないとしないと思いますが。)
安心しました。
普通の人が死にたいと書くのは注目して欲しいときなんですね。私もそうなのかな?と考えてみましたがやっぱり厳しい言葉を貰うのはつらくて突発的な行動してしまいそうです。ひねくれていて普通じゃないんでしょうか?
でもこんなふうに命を大切にできない考え方を持っていたら、仏教であたたかい言葉で助けてもらえないこと覚悟します。今は、生きているのではなく生かされているんだと思いながら生きていってみようと思い始めていますが。
なんかうまく気持ちを表現できなくて、また長くなってしまってすみません。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ