hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

努力が無駄、頑張りは報われないことを知った息子の導き方

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

高校3年の長男へ、どう声をかけていいか悩んでいます。
スポーツ特待で進学し、最後の学年になりました。怪我をはじめ、色々な苦労を努力一筋で乗り越え、今に至っていますが、結局はメンバー入りはできず、苦しんでいます。
下宿がなくなり、一人暮らしをしながら、スポーツ特待生として、スポーツも頑張り、勉強も頑張り、家事なども頑張ってます。だから、メンバー入り出来ないことに対して、「メンバーに入れるようにもっと頑張れ」とは、もう言えません。自分で朝食を作って、お昼の弁当を作って、それから朝練に行って…。
先日、朝練サボって、練習も仮病で休んで遊んでるチームメイトが、突然メンバー入りしました。息子は、頑張っても報われないこと、努力が無駄なことを目の当たりにし、途方に暮れています。
こんな時にどう導いたらいいか悩んでいます。
主人からは、「お前が優しすぎるから、息子は努力の仕方を間違える。だから、メンバーに入れるような工夫ができない」と言われ、落ち込んでいます。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

求不得苦(ぐふとっく)は誰にでもある

仏教では、欲しいものが手に入らない苦しみのことを求不得苦(ぐふとっく)と言います。
誰の人生にも必ずある苦しみです。
転んでも起き上がるしなやかさがないと、「うつ」になったりします。

たしかに、努力の仕方を変えてみてうまくいくケースもあるでしょう。
同じ練習ばかりするより、練習仕方を変えてみるなど。
それでも、チームの中には、メンバー入りできない人は必ずいます。
持って生まれた素質にも個人差があるでしょう。
だからと言って、レギュラー以外の人が努力しなくてよいかというと、それは違いますよね。
切磋琢磨しあってレギュラー争いをするから、チーム全体のレベルが上がる。
息子さんの努力は、チーム全体のレベルアップには貢献しているかもしれません。
それは「無駄」ではないと思います。

また、たとえば消防士や警察官の採用試験には、体力テストがあります。
学生時代に鍛えた体が、就職に役立つ可能性もあるし、どんな仕事についても、苦しみに耐えた経験は役立つはず。

執着は悩み苦しみの原因になります。
いつまでも一つのことにしがみつくのではなく、軽やかに生きられる大人になってくれると良いですね。
人生、どうせできることしかできないんだから、できることをできる範囲でやれば良いのです。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答をありがとうございます。
「転んでも起き上がるしなやかさ」は、確かに身につけてほしいです。また、「1つのことにしがみつくのではなく、軽やかに生きられる」ことも知ってほしいです。
私自身も、子どものスポーツでの成功に執着せずに導いていこうと思いました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ