hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

お祈り+トラスの「足がつった時の対処法」

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

仏様に祈りつつ、苦を1つ1つ取り除いていきましょう…

足がつるというのは、自分の意思とは関係なく筋肉が突然収縮して、けいれんを起こす状態を指します。ふくらはぎは、特につることが多い場所です。

実際にこむら返りが起こった場合は、まず、つま先を掴み、足の裏とふくらはぎの後ろの筋肉を伸ばしましょう。反動をつけて、無理に伸ばすと肉離れになってしまう場合もあるので、優しくゆっくりと伸ばすのがポイントです。足首から膝の裏に向かってさすったり、膝の裏を揉んだりして、血行を良くするのも効果的です。

こむら返りの主な原因は疲労です。特にふくらはぎは力を入れた状態が長いため、十分にほぐしてあげることが大切だとか。お風呂あがりで、体がリラックスしている時に行うと◎。また、暑いからといって、シャワーだけで済ますのはNG。夏場は冷房に当たることが多いため、思った以上に体が冷えています。お風呂にゆっくりつかり、血の巡りをよくすることを心がけましょう。

夏の時期でいうと、汗をかくことで電解質のバランスが崩れることも、こむら返りの原因の1つです。電解質はミネラルともいわれ、主にカルシウム・マグネシウム・カリウムなど。ミネラルの役割の1つは筋肉の動きを良くしたり、筋肉を動かす神経の働きを調節したりすることなのですが、バランスが崩れると筋肉の調整機能が落ちてしまうんですね。

電解質不足は兆候がないので、汗をかいたらこまめに水分補給をしましょう。その際、スポーツドリンクなど吸水性が良いものを取り入れるといいです。夜中に足がつりやすい人は、寝る前に飲むのも効果的です。しかし、飲み過ぎると夜中にトイレに起きたりして、疲れがとれなくなってしまうので飲みすぎには要注意です。

まとめるとこむら返りの対策は「疲労回復」「冷え解消」「電解質の摂取」。

ただ、これらを行っても多発する場合は、別の病気が潜んでいることがあるので注意して下さい。

ふくらはぎは第2の心臓ともいわれるほど、全身のさまざまな器官との関わりがある箇所です。脊柱管狭窄症や椎間板ヘルニア、甲状腺や動脈硬化、腎臓や肝臓の異常がある場合もあるので、その時はちゃんと医師に相談をしてみて下さい。

※質問のタイトル「【緊急】今、身体が悲鳴をあげている方へ」
こちらでも、体調不良時のスポーツドリンク(ポカリスエット)の飲み方について書いています。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

拝読させて頂きました。
お気持ちのこもった細かなアドバイスをありがとうございます。きっとあなたお声はその方に伝わっていらっしゃいますね!
回復なさって下さいますようにと心から祈っております。
いつもいつもご配慮ありがとうございます。
私も気をつけます!合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

Kousyo Kuuyo Azuma様、こんばんは。お返事ありがとうございます。今朝、またお祈り下さいという内容の質問をしていました。お返事された方からの回答には、お祈りの言葉がなく、少しピリッとしたことが書かれていました。それにちょっと苛立つコメントをした後、自暴自棄な質問が投稿されて…とにかく、心配で心配でなりません。私はお坊さまでないので、ここhasunohaでは何も出来ません。せめて「お祈り下さい」には「お祈り致します」という言葉があればなぁと感じております。その一言で救われる人もいるので…その一言で頑張る気力が湧いてくる人もいるので…。ほんの少しでも、元気になっていただきたいです。私は、ただ見守ることしか出来ませんので…。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ