hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

同級生から暴力を振るわれた

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

中学生の息子のことです。

同級生から暴力を振るわれたと学校から連絡がありました。
幸い怪我は無かったのですが。
普段は仲が良く、じゃれ合った弾みではないかと学校側は言います。
相手の親御さんからはその日のうちに謝罪がありました。悪気はなかったが、手が出てしまったとのことでした。

じゃれ合いは男の子同士のコミュニケーションのひとつなのだろうかと思っていたのですが、息子の言い分は違うようです。

いつも近づいて構ってくる。小突いたり、軽く蹴ったり、とかく体に触れてくる。急に背中に乗ってきたり。
とても嫌で、止めろと言っても全然聞いてくれない。

そのことを学校側にわたしからお話しましたが、何も進展がない状態で、学年の先生は「仲直りをしたか」とたびたび息子に聞いているようです。
息子自身は暴力を振るわれたことに怒りが収まらない様子で、このように先生から聞かれることが我慢ならなく、最近は学校に行く時刻になると、お腹や頭が痛くなったりします。仮病ではなく、本当に顔色が悪くなり辛そうです。

仲直りをして欲しい気持ちは私にもあります。しかし、息子の本心は実際のところどうなのでしょうか。
家では、「仲直りするつもりはない。いつか復讐してやる。」と聞きもしないのに話してきます。
悔しい気持ちはわかるけど、復讐はまずいよと答えていますが、ただ聞いているだけでいいのでしょうか。

時間が解決するのを待つしかないのでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

灯燈さま

はじめまして
釈理薫と申します。

お子さまが同級生に暴力を振るわれていて、単なる仲直りでは収まりそうもないとのこと。
ご心配お察しします。

お子さんから聞きもしないのに、この件で灯燈さまに話しかけてこられるということは、もっと聞いてほしいことがあるのではないでしょうか。
また、学校に行く時間になると身体的な苦痛を訴えていらっしゃるとのこと。

ここは私見を交えず、じっくりお子さんがどう思っていらっしゃるのか聞いてみてはいかがでしょうか。

イジメに発展しないための3つの方法として私が聞きましたのが、
・嫌なことをされたら、「やめて」ときちんと相手に言う
・言ってもやめてもらえなかったら、第三者の助けを請う
・それでもやめてもらえない場合は、相手と物理的な距離をとる

だそうです。

お子さんは、きちんと相手に「やめろ」と言い、その上先生や灯燈さまに助けを求めています。
あとはじっくりお話をきいて、話し合われてはいかがでしょうか。
灯燈さまがきちんと話を聞き続けて、寄り添ってあげることが何よりの解決方法だと思います。

お子さんともども、お辛いと思います。
応援しています。

{{count}}
有り難し
おきもち

平松理薫(釈理薫)
真宗大谷派(東本願寺)僧侶 東京品川 日夜山正徳寺 住職 主な活動...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答いただき、ありがとうございました。

今夜、ドライブしながら息子の話を聞いてみました。
暴力についての話はしなかったのですが、日々の暮らしの小さな笑い話や趣味のことなど、久々にゆっくり聞けたような気がします。
少しずつでも息子の悩みが軽くなるよう寄り添っていきたいと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ