hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

気持ちを伝えていいのかどうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

気になる人との関わりについて、モヤモヤがいっぱいで、これが恋愛なんだとこの歳になって初めて知りました…。

いや、きっと昔にもこういう体験はしたはずなんですが、ずっと昔で忘れていました…。

相手からの声かけや笑顔での挨拶、みんなが居る中でわざわざ手を振ってくれたり、そういうのが海外ではよくあることなんだろうかと不安になったり。

私だけが一方的に考えているんじゃないかと焦ったり。

相手も同じように思ってくれたらどんなにいいだろうと考えたり。

自分に恋愛経験がそれほどなかったのを今悔やんでいます。相手がどんな気持ちでいるのかなんて、私には分からないので…。

でも、明らかに前よりも距離が近づいた感じはするんです。むしろ相手からの距離が。
それは素直に嬉しいと受け取っていいのか、不安です。

もし恋愛でなかったら…もしただの社交辞令だったら…と考えてしまい、前に出られないのです。

でも、私は自分が相手のことを好きなんだと自覚してしまいました…。

いつか来る帰る日に、気持ちを伝えてもいいのだろうか悩んでいます…。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

恋は焦らずに

拝読させて頂きました。一喜一憂はあるかと思いますがあなたにとってその方とのご縁は素晴らしい巡り会いですね。
恋愛はある日突然降って湧いたようになることもあるでしょうが、なんとなく自然のなりゆきで好きになっていくのもあると思います。
ですからこれからも素直なお気持ちで自然体でその方に接していければ良いのではないでしょうか。
突然態度が変わるのも変かもしれませんし、成り行きで自然に態度や言葉として発せられる方が良いかもしれません。
自然に接していく中でその方のことを知っていき、その方もあなたのことを知っていきながらお互いを知り合い敬愛していければ良いかと思います。
どうか気負わずに焦らないで素直なお気持ちでこれからもご縁を大切になさって下さいね。

再度拝読させて頂きました。ご連絡ありがとうございます。そうですか!嬉しいですね。(^^)
とはいえあまり緊張なさらずに気軽に自然体でこれからも接してみてくださいね。これからご縁が深まりますようにと心よりお祈りさせて頂きますね。あなたを心より応援してますね。(^^)

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

お言葉ありがとうございます…!あれから進展があり、予想外なことが自分の身に起こっており、少し戸惑っております…(^^;)ただ、少しずつ私も伝えられてる部分もあるので、焦らずにゆっくり状況見守りながら行動できたらいいな…と思っています。。が、色々悩むこともその度に増えます(^^;)行動せずに後悔するのは一番嫌なので、せめて行動したいと思います…。ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ