友人関係から進展させるのが辛いです。
友達から進展させるのが辛いです。
あまり好きになれなかったのでせっかくできた彼氏とは結局別れて
新しく好きな人が出来たのですが、友達から仲良くなって恋愛に進展していきたい派の人でこの前夏祭りに行った時に私の事を嫌いでもないけど好きでもないと言われてとても悲しいです。
でも、好きでもないと言われて怒ってしまいもうブロックすると言って立ち去ったら後を追いかけてきてなんで好きでもないのに仲良くするの?と聞いたら
もしかしたら、結婚するかもしれない人やからと言われて
まだ2回しか会ってないのに好きていうのもおかしいしお互いのことを知ってからじゃないとと言われました。
これから、好きになって貰えるように仲を深めて頑張るしかないと分かっているのですが、今までいきなり恋愛モードの人としかあったことがなく友達から進展させようとするのが初めての経験でどうその好きな人と進展させれば良いのか分かりません。頑張っても振り向いて貰えなかったらどうしようと思うと胸が痛いです。
彼氏ができても好きになれないし
好きな人には好きじゃないと言われて
好きな人とは付き合えない人生なのかなと考えると辛くてなんで生きてるのかと考えてしまい辛いです。
できたら好きな人と長年付き合って幸せな恋愛をしてみたいのですがどうしたらよいでしょうか?
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
たくさん会って遊びに行ったり、いろんな話をしたらいいと思うよ
それはね、相手(彼)と一緒に友達から恋愛へと築いていくものなんだよ。
「嫌いでもないけど好きでもない」と言われると、もうちょっと言い方があるんじゃないの?って思ってしまいますが、要するに「まだわからない」という意味であり、いい加減に「好き」と言うべきじゃないという彼の素直な人柄が出ているように思います。
そういうときは、友達からのお付き合いで仲良くなっていきたいねと言ってくれるほうが、感じ良く聞こえるのにね〜◎
さて、どのように進展させていけばいいのか?ということですが、たくさん会って遊びに行ったり、いろんな話をしたらいいと思うよ。一緒にいると楽しいな〜相手のこういう部分が良いな好きだな〜また会いたいな〜と恋していけたら、それは「愛する気持ち」だから、きちんと恋人として付き合っていけばいいのよ。会うたびに、彼とそんな話をしていけたらいいわね。
質問者からのお礼
ありがとうございます。
仲良くなることを目標に頑張ります。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )