彼氏の言葉
彼氏に、ブスとかきしょいとかよく言われます。
どうしてそんな風に言うのかわからないし、そんな時どう対応していいかわからず、ショックでなにも手につかなくなり彼氏会話もしたくなくなります。
ケンカの時だけですが、殺したろかとか出ていけと言って、本当に私が出て行くと鍵を閉めてしまいます。
私は元旦那の時もそうでしたが、男の人をイライラさせてしまう所があるみたいです。
その原因は分かっています。
母親によく、お前は言ってることは正しいけど、それを押し付けがましく言ってもあかん!と注意されます。
私は、自分の気持ちを分かって欲しくて口に出して言っているのですが、パートナーをイライラさせて、物に当たらせてしまい、私は怖くなって殻にこもってしまいます。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
こんにちは。
質問文拝見しました。
正義を武器にされると口じゃかなわない男子たち(私含む)は強がっていても内心弱いんです。
だから本意じゃないけど、精一杯の反撃に嫌な言葉を使ってしまう。
「ブスとかきしょい 言う前に自分の心の醜さ何とかしろ!」
「殺すぞと人に言う前に、人をいたわれない自分の弱い心殺した方がいいんと違う?」
「一緒にいて、もっと違う言い方できないのか??」
さとさんが言い返すことも可能ですが、言い争いしたいわけじゃないんですよね。
一緒にいるとき、今までケンカもしたけど、その後も一緒にいてくれてありがとう。
その言葉を使う方をおススメします。
男の人のイライラって、さとさんばかりが原因じゃないです。
パチンコ負けた時や他のイライラする原因の上にさとさんの何かが重なることもあるんじゃないかと思います。
イライラさせないように、と常に気を張りながらの生活は逆に不健康になりそうです。
それよりもケンカの後のフォローや仲直りを大切にしていただく方がおススメです。
質問者からのお礼
私のくだらない悩みにご回答くださりありがとうございました。
本人もいきおいで冗談で言ってしまうと言っています。
ほんとに子どもみたいな言葉を言ってしまうそんな彼氏を理解しようとしてきましたが、何回も言われるとショックすぎて、これから先この人と将来を考えていいのか不安になっていました。
回答をいただき、あらためて、安心して彼氏を理解します。ケンカよりも、仲直りを大事にしていきます。
大事な事を教えていただき、本当にありがとうございます。