風水は信用できますか?
生活していると、色々と課題や問題があふれ自分ではどうにもならない事がありますよね。
そんな時にふと風水とかに頼りたくなります。
西に黄色とか、勉強机は北向きとか、これって信用できますか?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
用い方次第
風水はメイドインコリアです。もとはメイドインチャイナの易(えき)という思想だったのですが、大昔の朝鮮半島で聖地巡礼の信仰と習合し、易から派生する形で生まれました。なお、大昔の中国人に「ありゃあ嘘っぱちだな」とボロクソに言われているそうです。大学で習った遠い記憶ですので少々違っているかもしれませんが、たしかそう習ったはずです。
さて、一例として風水に「家の間取りの中心にトイレがあると非常によろしくない」というものがあります。昔のトイレはポットンです。いや、朝鮮半島のトイレ事情は知りませんが、少なくとも水洗式ではないでしょう。するとですね、臭いんですよ。非常に臭い。そんなものが家の間取りの中心にあったらそりゃあ色々なモチベーションが奪われて生活に支障が出ますよね。
そういう意味では信用できます。でもですね、今や水洗式なのですよ。便器に換気扇がついている時代なのですよ。匂いがトイレから出ないのですよ。その意味では信用する意味がありません。旧習です。
勉強机は北向き…これは昔は蛍光灯ではなく、日光で勉強していたからでしょうね。日光を直接、本に当てながら読むと目に刺激が強すぎることは現代科学でも知られています。だから机を北向きにして自分の身体で影にしましょうということでしょう。でもですね、今はカーテン完備の時代です。カーテンにはレースのカーテンまで付いていて光量を調整できます。適用できるシーンはあるでしょうけど、気にしすぎても仕方がありません。
西に黄色はただの験担ぎでしょう。恵方巻に至っては何の意味もありません。商業バレンタイン並みの宗教性です。
風水自体が悪いとは申しませんし、深く調べれば勉強になる所が少なくないのでしょうが、(阿弥陀信仰の他力ではなく)俗にいう『他力本願』のようなかたちで風水にすがることや、ちまたにあふれる商売風水はオススメしません。かえって物事の見方に悪い影響が出るでしょう。
質問者からのお礼
他力本願になってました。机北向きなのに勉強しないし、西に黄色飾っても金運変わらないし(笑い)鬼門にひいらぎ飾る程度にしておきます‼ありがとうございました♪