hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

人の評価を気にしないようにするには?

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

私は人の評価で自分を評価してしまいます。人の目も気にしがちです。

例えば、料理を褒められなかったから、「私の料理はおいしくないんだ」と思い、容姿を褒められなかったら、「ブスなんだ」と思い、仕事も育児も褒められなければ「出来の悪い人間なんだ」と思い、そんな自分の幼い精神に呆れています。

それだけでなく、褒められている人に嫉妬してしたり、卑屈になってしまいます。

でも私も母親になりました。子どもの為にも自分の為にも、強い心の母親になりたいです。

人の目を気にせず、自分は自分と堂々と生きていくにはどうすれば良いのでしょうか。何をすれば良いでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

なりきる

こんにちは。釜田隆介と申します。
日々、仕事に家事に育児に、お疲れ様です。
ご質問読ませて頂きました。
人からの評価が気になり、又人の目も気になられるとのこと、ご質問の内容からして知らず知らずの内に夏海様は自分の行った事への見返りを求めてしまい、見返りがないために自分自身を卑下し、自分で自分を苦の世界に陥れている様に感じられます。でも心配なさらずに…人は誰しも夏海様の様に、「自分が○○した事に対して人から褒められなかったり、評価されなかったりすると、せっかく私が○○したのに…。」と、別に評価や見返りを求めているつもりではないけれど、でもやっぱり心の何処かで褒めて欲しい、評価して欲しいという見返りを求める気持ちが生じてしまいがちなもの。只、その褒めて欲しい、評価して欲しい、見返りを求める欲にこだわり、とらわれない事、そこが大切です。夏海様だって、例えば夫や子供に御飯を作る際、家族の為を思って栄養も考えて美味しく出来上がるように精一杯頑張って作っていらっしゃる事と思います。恐らく、その時の夏海様の心理状態としては褒めて欲しい、評価して欲しいと言った余分なとらわれは微塵もなく真心、思いやりの素直な心だけで「御飯を作る」って事に専念していらっしゃるはずです。禅の言葉にも「一行三昧(いちぎょうざんまい)」といって、「一つの事に集中して、それになりきること。」という言葉がございます。夏海様もこれからは、何事に対しても素直で純粋な心で、目の前にある一つの事だけに集中し、料理なら料理する事になりきること、育児なら育児することになりきること、この心構えを身につければ人からの目も気することなく、評価の有無も気にすることなく、褒められている人がいても気にすることなく、自分らしく自然体で気持ちよく生活することができるのではないでしょうか。その様な態度で人生を送っていれば自ずと評価も案外後からひょっこりくっついてくるものです。
これからは、あなたらしく仕事に育児に頑張ってください。
釜田 隆介 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

少しでも皆様のお気持ちに心を寄せて行けたらと思っています、どうぞ宜しくお願...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答いただき、ありがとうございました。
私自身目を背けていたことを見透かされたような気がしました。お言葉にあったように、いつも見返りを求め、「こんなにがんばったんだから、褒めてほしい」と思っているように思います。

一行三昧、という言葉を初めて知りました。今自分に必要であり、求めている姿で、とてもいい言葉を教えていただき、ありがとうございました。
今すぐ「気にしない、自然体の自分」になるのは難しいことですが、私なりの修行だと思い、自然体になれるよう、日々心に留めて過ごしたいと思います。

今までずっと人にも相談できず、苦しんできましたが、思いきってこちらで相談してみて、本当によかったです。ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ