hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

転職するか悩んでいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

今の会社に入って2年半と少しが経ちました。
上司のうちの一人は仕事をひたすら押し付けまくる人で、
もう一人はお局の言うことを間に受け、いろんな部下の批判ばかりをする人です。
後輩は無理矢理上司が派遣から正社員に繰り上げた人ですが、ホウレンソウが出来ないし、業務知識もなく、なんだか今年に入ってどっと疲れが溜まってきました。

横の人間関係は良い方だと思いますが、会社全体の雰囲気が悪く、去年から毎月人が辞めるようになりました。(パワハラが多いのです)

業務においても、望んでいたキャリアをあまり描けていないなと感じますが、
これまでの転職回数を考えるとまだ耐えていたほうがいいのかなとも思っています。

転職しても良いのでしょうか。それとも、耐えるべきなのでしょうか。
自分の中の基準ができていないのも問題だと思いますが、他の方の考えをお聞きしたいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あわてないでじっくりと検討しましょう

拝読させて頂きました。
どうでしょうかね…もうすぐ3年ですよね…確かに隣の芝生は青く見える時期でもあるかもしれません。会社の悪いところがやたらと目立つようになる時期でもあるかもしれません。

あなた自身お仕事はいかがでしょうか?充実してますか?人間関係がやはり疲れているのでしょうか?

ちょっとひとまず一息ついてみてゆっくり今の自分のお仕事を見つめてみたり、これからの未来の展望を思い描いてみてはいかがでしょう?

あわてないでじっくりとお考えなさりご検討なさってみてあなた自身でご判断なさってみて下さいね。

あなたがこれからの未来充実した人生をご自分で歩んでいかれます様心より祈ってます。そしてあなたを応援していますね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ