2019/12/07回答受付中会社での体裁の繕い方について。
新しい会社に入社し、3ヶ月が経ちました。
少しずつ仕事にも慣れてきていますが、自分の知識不足や確認不足で、ミスが多く出てしまっています。
分からない事は呆れられるのを承知で聞くようにし、メモを取り見返して後でまとめるようにしているのですが、それでも分からなくなる時があり仕事が遅いと言われてしまいます。
上司は圧が強い人が多く、よく他のスタッフを怒っているため自分が名前を呼ばれると「またミスしたのかな」と怖くなり、ビクビクして声が小さくなってしまいます。
休憩中も仕事が出来ていないため、引け目を感じてスタッフとコミュニケーションを取れず、「仕事が出来ない人間が笑って話するのは失礼」と思ってしまい輪の中に入れません。
どのようにすれば会社で怖がる事なく上司の話を聞く事が出来、仕事を覚えてスタッフとコミュニケーションをとる事が出来るかを教えて頂きたいです。
35歳でこんな事を聞くのは本当に情けないのですが、ご教授をお願い致します。

有り難し 5

回答 1