hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
学校・会社・働く
14866views

センター試験に失敗。受験で実力を発揮できなかった学生さんとお坊さんの心温まる問答

受験で、自分の力を発揮することができず終わってしまった時に、なぜ、失敗をしたのか。そう自問自答を繰り返し塞ぎ込みたくなります。その苦しくてにがい気持ちをどのように乗り越えればいいのでしょうか。今回、センター試験で大失敗をしてしまい、心が張り裂けそうな程つらい思いをされている学生さんの相談とお坊さんからのアドバイスを紹介します。

センター試験本番で、緊張と焦りから大失敗をしてしまい、そこから気持ちを切り替えることができません。毎日死んだように過ごしています。自分の努力を発揮できなかったやり場のない悔しさがこみ上げてきて、悶々とつらくなり、このままだとおかしくなりそうです。どうすればいいのでしょうか。

という10代女性こずえさんからの相談です。

受験のため楽しみを我慢し、長い間一生懸命頑張ってきたのに、どうして本番に力を発揮することができなかったのかという思いは、悔やんでも悔やみきれず自分を責めてしまいます。生きているのがつらくなるほどとても苦しいものです。そんな彼女にお坊さんたちからたくさんの回答と励ましがありました。

悔しさに行き場を与えてあげましょう

文字通り「やり場のない悔しさ」に行き場を与えてあげましょう。

子どものように、大声を上げて、身体をジタバタさせて。物にあたって。クタクタになるまで、悔しさを現わしてごらんなさい。=中略=

悔しさに行き場を与えてあげると、その替わりに新しい何かが、あなたに入ってくることと思います。まだ時間はありますよ。

光圓寺 佐藤良文

悔しさ、つらさ、悲しさなどで胸がいっぱいで心が押しつぶされてしまいそうな時は、素直に感情を外へ出してしまいましょうとお坊さんはおしゃっています。たしかに、自分の心の中でため込むよりも、開放してあげた方が気持ちの切り替えができるかもしれませんね。

安心してください。私も大失敗しましたよ。

挫折した都度は、落ち込んだり、少しは荒れたこともありましたが、でも、何も後悔はしていません。全て今の自分に繋がり、役に立っているからであります。=中略=

何が起こるかは最後の最後、結果が出切るまで分かりません。最後までしっかり取り組んで。もちろん、再挑戦もできます。少々時間が掛かってもやり方次第、頑張り次第でリカバリーもできます。

岩瀧山往生院六萬寺 川口英俊

こちらのお坊さんは、ご自身が受験で失敗し、一浪したのち希望ではない大学へ入学。弁護士・政治家を目指すも司法試験に挫折し、実家のお寺を継ぐために政治家を諦めましたと、赤裸々に語られています。それでも、後悔はなくすべて今の自分に繋がり役にたっているとおっしゃります。お坊さんでも失敗することはあるんだよと、こずえさんの心の痛みに共感した上で、前向きな回答をしてくださっています。

人生の目標は大学に入るだけで終わりというわけではなく、夢や目標、幸せにむかってもう一度、何を学び、どう人生に活かすか、夢や幸せへと繋げるかについても考える機会だと温かく回答されています。たとえ失敗だとしても、それを1つの経験として次につなぐことができるかは自分の気持ち次第なのかもしれませんね。

真剣に取り組んでいた証拠です。人生はまだまだこれから

本当に真剣に、そこまで思い詰めるくらいいっしょうけんめい勉強をがんばってされていた思いは、わたし、感じますよ。=中略=いろいろあるけど、思い通りにならない事もあるけど、まだまだ人生これからです。応援しています。

圓鏡山長慶寺 泰庵 (たいえんちょう)

こちらのお坊さんは、こずえさんが悔しい気持ちになるのは、それまで一生懸命勉強をし、真剣に頑張ってきた証拠だとおっしゃっています。生きていく限りこれから先もいろんなことに出会うでしょう。いいこともあれば、そうでないこともあるのです。それでも人生は前へ、未来へ進んでいくものです。そのためにも気持ちを切り替えることがいかに大事なのか教えていただきました。

質問者こずえさんからのお礼

答をみて、はっとして、まだ夜も明けぬ4時の寒空の中、全力で走ってきました。可笑しいですよね(笑)


寒いから外に出たくないなあと思いつつ、今爆発させなければきっとまた後悔してしまうだろうと思いました。そしたら今すぐ走らねばって。

空にはぼやけた半月がきれいでした。まだ息切れが止まずのどが痛いです。でもなぜか今はすっきりしています。
この答えを教えていただけて、本当に良かったです。

こんなに大きな感謝を言葉で上手く伝えられそうにないですが、本当に本当にありがとうございました。=中略=


本当に、人生の目標が大学受験だけだったら悲しいですよね。目の前のことに必死になるばかり色々なことを忘れてしまっていたようです。

もう一度自分についてよく考え直し、きちんと自分の人生を全うして、周囲の人に恩返しをしていきたいです。=中略=


今はこの失敗、経験がどう将来に活かせるかはわかりません。

ですが、今までの人生で何一つ無駄だったことはない、今回のことが必ず良い経験になるという言葉を信じて、時間はかかってしまうと思いますが、前を向いていきたいです。

ありがとうございました。

たくさんのお坊さんたちから励ましをもらったこずえさん。今はまだ苦しいけれど、このつらい体験を一つの糧として、人生を前向きに歩んで行こうと気持ちを切り替えることができたようです。

いかがでしたか?いろいろな人生を歩まれ修行をされてこられたお坊さんの回答は、どれも温かく心に響きますね。それはきっと私たちの心にしっかりと寄り添い答えを導いてくださっているからでしょう。悩みを一人で抱えている方は、お坊さんへ心を打ち明けてみてはいかがでしょうか。

元の問答:センター試験に大失敗、本当につらいです

文・hasunoha編集部
この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

温かい気持ちになるお坊さん説法

「受験・テスト・進路」問答一覧

復学は正しいこと?

私はとある医学部を留年し、うつ病のため休学中です。来年4月復学予定となっています。その医学部は英語で授業をするというところです。その学費は年間で300万円を超えるものであり、考える点が出てきました。 「医者はこれからも、私立医学部に価値があるほど高給な職業であり続けるだろうか」と。一方では、「医者以外の職業では就職が困難になるし、医者はこれからもずっと稼げる」(医師有利)という意見もあります。もう一方では、「医者はこれからも完全に失職することはないが、社会的地位は下がり、私立医学部の高額な学費に見合う職業ではなくなるだろう」(医師不利)という意見もあります。両者の意見は対立しており、長期的な目線で見た際には大きな疑問を生む結果となります。これは復学に関して最終決定を下すうえである程度考えておかなければならないことだと思います。なぜなら、在籍中の大学は国公立ではなく、私立であり、また採算を度外視できるほどの経済状況ではないように思えるからです。どう思いますか?復学は正しいことだと思いますか?復学するならば、どのあたりが損切りラインになると思いますか?(あとO回留年したら、など) ちなみに1年生として1年通った後留年し、現在休学中で、19歳です。 お願いいたします。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

子供に大学を退学したいと言われました。

大学生2年の息子のことです。現役時に第一志望に落ち、本人は浪人を希望したのですが、入学金を入れていた別の学校に入学することになりました。しかし、本人は仮面浪人をするつもりだったようです。 大学までは遠く、中間地点にある私の実家で下宿しながら通学をしていましたが、いつしか学校には行かなくなり、別の場所で勉強していたものの、12月頃大変で諦めることにしたそうです。大学の方は当然単位はとれていません。 本人曰く、 今まで学歴にこだわる割には、そもそも大学になぜ行くか深く考えていなかった、周りや学校の雰囲気に流されて本当に行きたかったのかよくわからない、という考えに至り、辞めたいと言いました。 しかし、辞めることのデメリットや親の思いを話し、話し合いの結果、もう一度心機一転頑張ってみると本人が言いましたので、 冬休みの間に大学近くに下宿を探して、早めに引っ越させ、4月から通い始めました。アルバイトも始めました。 時々はLINEや電話で様子を確認していたものの深く話すことはしていませんでした。 ところが、お盆に痩せた顔で帰って来て、実は6月から学校に行ってない。今の学校がどうこうじゃなく、大学に通う意味がわからない。二回うそついた、ごめん。 と言われました。涙も流していました。 一旦は、わかったよ、と伝えました。何より痩せて元気がなさそうですし、友達も作らず(作れず) きっと孤独を深めているのに、友達に縛られるのは嫌だ、人間には楽しみなんて必要ないと強がりを言う姿を見て胸が締め付けられるような気持ちになりました。色々話す中で、あなたには自分なりの幸せを感じたり、穏やかな気分でいていてほしい。体を大事にしてほしいと伝えました。 私自身、精神を患った過去があるため子供をあんな辛い目に遇わせたくない気持ちもあるので余計にです。 しかしやはり中退という事実は重すぎます。気持ちがついていきません。 辞めてどうするのか聞きますと、前回はお笑いの養成所に行きたいと言っていたのが、今回はバイトをして、お金を貯めて東京 に行くと言い ます。今まで田舎にいたから東京とはどのようなとこなのか体感したい、人間観察したいと。本人は色々考えている風ですが、漠然として理解できないです。これまで一人親なりに頑張ってきたので、かなりやるせない気持ちになります。どのように進めばよいかご教示下さい

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

大学院に進学した息子の進路

毎日暑い日が続いてますね。 いつも親身にコメントいただき、ありがとうございます。 今日は大学院に進学した息子の進路について相談です。 歴史専攻の博士課程3年目で、来年の進路をどうするか息子が悩んでいます。 息子は研究者になりたいのですが、未だ論文1つも完成しておりません。 実家を離れ、大学の寮に住んでいるのですが、博士課程の3年を過ぎては寮を出なくてはならない決まりだそうです。 息子はなんの成果も出せない状況で研究を止めてしまうと、この5年が無駄になるので、何としても何か形にしてから将来を決めたいようです。 しかし、その論文が何時完成するかは全く未定だそうです。 寮を出たら、アパートを借りて論文作成を続けたいのが本心のようですが、寮のように家賃等安くない中、続けられるか父親が心配して、地元の自治体の学芸員の求人を見付けて、一応受験して先日面接も行っております。結果はまだわからないのですが… 研究者も厳しい世界で、成果がなければやってないも同じなので、やれていない時点で研究者に向かないのかもしれませんが、本人はやってみたいけれど自信が無いみたいです。 私はやれるところ迄やってみても良いのかな?とは思います。 仕送りをしているわけでもなく、奨学金(貸与)とバイトで何とか生活しているので、出来ないかな?とは思うのですが、甘い考えなんでしょうね。 最終的に決めるのは本人なので、親としてどうサポートしてやったら良いのか悩むところです。 厳しいご意見でも良いので、ご意見いただけたら嬉しく思います。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

医学部再受験の迷い

初めまして。 現在工学部の4年生で就活と卒業研究に勤しんでる者です。 この大学の工学部に入る前までに、自分は医学部を目指して5浪してました。 高3の1年間も含め、6年間国立大学医学部を受験していましたが、合格することはできませんでした。 受験から解放された後の精神はズタボロの状態で、そこから何をやってもうまく行かなくなってしまいました。 受験期の過度なストレスが原因で、持続性抑うつ障害も発病してしまい、毎日が辛いです。 日常生活を送っていると、ふとたたまに医学部再受験をしたくてしたくてたまらない発作に襲われます。 まるで呪いのように自分の思考を奪ってきます。 また、兄が医師として働いてるため、それをみて言葉にならない劣等感を常に抱えております。 いい加減、ちゃんと医師になる人生を諦めるか、医学部再受験をするか、はっきりさせなくてはならないと頭の中ではわかっているのですが、堂々巡りを繰り返してしまいます。 あの時あの問題が正解できてたら合格できていたのにという後悔、多浪生活中に投げかけられた心ない中傷、実家の太さのおかけで私立医を選択できる人たちへの羨望、自身への不甲斐なさ、今の大学に溶け込むことさえできてない自分の社会不適合性、いろんなものが入り混じってしまい、毎日が辛いです。 いい加減、人生を先に進めたいです。苦痛から解放されたいです。幸せになりたいです。何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2

国立大学前期で失敗しました。

私は浪人生で、去年(現役のとき)受けた大学と全く同じ大学を前期で受験したのですが、落ちてしまいました。その大学では私の興味のある分野は学べず、親があまりにも強くその大学を勧めてきたから仕方なく受けただけなので、その大学に行けないことは別に悔しくありません。ですが毎回の模試や共通テストリサーチでも良い判定が出ていただけにショックが大きいです(良い判定が出ていたのに合格できなかったという事実がショックです)。12日に後期試験があり、ここでは本当に私が興味のある分野が学べる大学を受験するのですが、この大学にも合格できないのではないかという強烈な不安にかられて勉強が手につきません。さらに、こんなことをしても意味がないとわかっているのですが、前期の受験校を決めたときに親の意見を振り切って自分の意見を貫き、別の大学を受けておけば今頃合格できていたかもしれないのにと考え、過去の自分(と、自分の意見を聞いてくれなかった親)を恨んでしまいます。 試験まであと3日間しかないので、こんな状態から抜け出し、完全に気持ちを切り替えて勉強がしたいです。気持ちを切り替えるための何か良い方法があれば、教えていただけないでしょうか。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1