実家に神様が祀られています。昔、成田山のお寺に祀られていたのですが、そのお寺が無くなるということで祖母がお参りに行っていたのもあり実家で引き取ることになりました。
祖母には霊感があり神様が心の拠り所でした。毎日毎日欠かさず手を合わせていました。何か感じとっている時は泣きながら手を合わせる姿などたくさん見てきました。毎年、魂入れ?をして下さった神主さんをお呼びしてお祭りもしています。
そんな祖母は認知症になり、今は施設に入り今後実家で暮らすことはありません。
家族で今後、神様についてどうするか話し合いが出来ないまま施設に入ってしまいました。(多分、祖母は誰かに引き継いで欲しいんだろうと思います…。でも、どうしたら分からないままです。)
今、実家には両親のみが住んでいて、私の兄弟の中で実家を継ぐ人がいない可能性も高いです。もし、実家に誰もいなくなった時のことを考えると神様をどちらへ、どうしたらよいのでしょうか…。大事なことなのですごくなやんでいます。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
心配な気持、わかります。但し、今直ちに処分すべきかどうかは何とも言えません。ご両親がご健在で御実家にお住まいである限りは、そのままでも構わないと思いおます。但し、その後は誰も住まない可能性があるのなら、其の時になって慌てないように準備をなさっておいた方が良いと思います。
>
毎年、魂入れ?をして下さった神主さんをお呼びしてお祭りもしています。
>
毎年来てくださった神社の神主さんに相談しましょう。今後、御実家に住む人が居なくなったら、神主さんを呼んで神棚の魂を抜く儀式を行ってもらいましょう。御札だけなら神主さんが引き取ってくださると思います。お屋形と呼ばれる拝殿を模した神棚の場合は、儀式終了後、神具店か遺品整理業者に引き取ってもらうようになると思います。
ご回答ありがとうございます。家族と今後のことを話し合い、神主さんにも相談してみます。まだ先の話なので今は神様に感謝し手を合わせていきたいと思います。1人で勝手に不安げになっていました。家族ときちんと話し合うきっかけにもなりそうです。お忙しい中、本当にありがとうございました。悩みを聞いて頂き気持ちが落ち着きました。