hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

パートナーを苦しめてしまった

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

仕事を探しているパートナーへ「決まるといいね」「きっといいチャンスが来るよ」と言った言葉がプレッシャーになってしまったようで、ひどく苦しませてしまいました。私や私の家族にも心配をかけていると思うことも苦しいようです。
どのように寄り添えばいいのでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ご本人と話し合うのが一番

こんにちは。

「仕事を探しているパートナー」が苦慮している心中、そしてあなたがパートナーと「どのように寄り添えばいい」のかと苦慮する心中、両方ともお察しをいたします。

「決まるといいね」、「きっといいチャンスが来るよ」とのあなたの励ましが「プレッシャー」と受け取られたようですね。客観的にみると、一見そんなに「プレッシャー」になる言葉のようには見えません。そろそろ決めないと、チャンスは自分で掴みに行かないと、という風に言ったのなら「プレッシャー」というのも頷けるのですが。

結論から言えば、「どのように寄り添えばいい」のかはご本人と話し合うのが一番でしょう。何も言わないでほっておいてほしいということなのか。仕事の探し方、二人の関係性について十分話し合いができていない隙間がある。その原因があるからこそ、「どのように寄り添えばいい」のかを本人に聞けない。このために、第三者に尋ねるという遠回りをしている、ということはありませんか。

一度お考えください。

{{count}}
有り難し
おきもち

浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布教研究専従職員 元龍谷大学講師 元篤志面接委員(法務省管轄) 真宗学修士、心理学学士 Fmみっきい(地元ラジオ局)出演中 趣味:サックス 2019年末頃から回答しています
応談できる時間帯は、その日によって違いますのでお確かめ下さい。 月曜日〜金曜日(祝日除く)13時〜21時 土曜、日曜、祝日 18時〜21時 お盆(8月1日〜15日)、お彼岸は対応できません。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ