夫の健康回答受付中
夫の健康について、会社での健康診断で、胃のポリープが沢山あること、脂質異常症の疑いがあること、それにより動脈硬化の疑いもある事、これは健康診断ではないのですが、歯周病が進行して、自分の歯が抜けてしまい数本しか残っていない現状でること、ただ夫自体自覚がない事で、私的にはとても不安で、いつどうなるのかとも思ってしまう。ただ本人1番は、歯の事が気になり、私や娘達から、早く治療しろと言ってきたのにも関わらず、先延ばしになり、やっと、来年歯の治療をすると言ってくれた。ただ健康診断で色々と引っかかってしまっているので、歯の治療をした所で、何か病気が、出てきてしまわないか心配です。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
家族みんなに影響を及ぼすこと、根気よく伝えていきたいですね。
それは気になりますし、心配ですよね。夫さん自身も、自覚症状があるように思いますが、気づいておられないのか、誤魔化して生活をしてこられたのか…。相当にお辛いのではないでしょうかね。病院嫌いなのでしょうか。我慢してこられたようにも思いますよね。
自分一人ではなく、家族がいるわけですから。家族のことを思って、治療にも積極的になっていただきたいですよね。
やはり、健康診断は大切です。身体のメンテナンス、十分に気を配りながら、50.60代の活き活きとした毎日を描いていただきたいです。家族みんなに影響を及ぼすこと、根気よく伝えていきたいですね。
しっかりと検査して治療しましょう
拝読させて頂きました。
あなたは夫さんが健康診断を受けて病気の疑いがあることわかりとても心配なさっているのですね。詳細なあなたや夫さんのことはわからなないですけれど、あなたや皆さんがご心配なさるお気持ちとてもわかるように感じます。お気持ち心よりお察しします。
今回健康診断でそのようなことがわかったのですからこれから精密検査を受けて病気であれば治療していきましょう。
今病気であることがわかったのであれば治療もできますし、大変ラッキーだと思います。
どうかしっかりと精密検査を受けて医師から正確な診断を受け、病があればしっかりと治療なさり回復してくださいね。
夫さんがしっかりと検査を受けて病を治療なさりご回復され、皆さんと健やかに毎日を生きることできます様に切に祈っております。至心合掌