昔の彼女から連絡が来ました
タイトルについてご相談があります。
つい最近、昔付き合ってた女性からSNSでフォローが来て、それがきっかけでメッセージのやりとりをしました。
その人とは2年程前に3ヶ月ほど付き合ってましたが、向こうから別れを切り出されて関係は終わりました。
もう二度と会うことはないと思いますし、連絡も取ることもないと思っていたので、連絡が来た時は正直嬉しい気持ちもありましたが、なぜこのタイミングで連絡が来たのか動揺してる気持ちのほうが強いです。
向こうは新しい彼氏がいるみたいで幸せそうで、なぜ今さら連絡を取ってきたのか分かりません。女性って不思議ですね。
正直なところあまり深く考えたくないし、変な期待もしたく無いです。しかし最近このことがきっかけで気持ちがモヤモヤすることが多いです。
もし同じような経験をされた方がいましたら、その時の経験を聞かせていただきたいです。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
相手に気を遣ってまで、やり取りに付き合うこともないと思うよ。
昔の恋人とわざわざSNSで繋がろうとは、しないけれどねぇ〜。もし見つけたとしても、フォローするって、ちょっとね、私はありえないなって思ってしまいます。あえて見過ごすと思うなぁ。もう別々の道を歩いているのだからねぇ。
女性だからというより、その方は そういう人なのかもしれませんね。(幸せを見せたい、自慢したい人もいるしね)
でも相互フォローは、相手のプライベートまで見えちゃうわけだから、どうなんだろう… 恋人との日常を目にしたときに あなたはどう思うのか。
拒否する必要もないのかもしれないけれど、モヤモヤするなら、フェードアウトする方がいいかもしれないね。相手に気を遣ってまで、やり取りに付き合うこともないと思うよ。
質問者からのお礼
中田さん
ご回答ありがとうございます。
こういった経験は初めてなので動揺しています。相手は恋人との日常をよく投稿していて、正直自分は見たくないので、極力見ないようにしています。
おっしゃる通り無理に気を遣う必要もないですね!特に自分から行動を起こす気もないので、適当にやり過ごそうと思います。






 個別相談可能
個別相談可能


 午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )
午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )