元彼との関係性について
標題の件で、ご相談させていただきたいです。
最近元彼の自殺を止めたのですが、私も精神的に辛いです。
その人とは長年お付き合いをし同棲していた仲でしたが、最近私が別れを告げてお別れしました。今でも私の事を凄く想ってくれているそうです。
連絡は極力取らないようにしていましたが、突然呼び出しがあり一緒に外食をしたところ、目的はその日を人生最期の日と決めて最後に私の顔を見に来たそうでした。自殺のきっかけは、私との未来がないからとのこと。
数時間、彼の周りの方々の力を借りながら必死に止めて、翌日も安否確認を取れましたが正直今も心配です。長年共にいたので、人として情が凄くあり元気でいて欲しいと切実に思います。
私は彼へ未練はなく、この気持ちのまま彼へ寄り添うのは本当に申し訳ないとも思っています。
お互いのために暫くはそっとするのが良いかと思うのですが、どうしたら良いのでしょうか。正直私自身も辛く、会社を休んだくらいです。
長々と申し訳ありません。
恐縮ではありますが、アドバイスをいただけると大変助かります。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
別れた相手ですから、さよならをしていい。あなたの毎日を大切に
そぅ…
彼も辛いだろうけれど、別れはそれぞれが乗り越えていくもの。
元彼女のあなたに、今日を最後に死ぬんだと告白するのは、あなたにはあまりにも酷な話よね。死ぬという言葉で、あなたを離れられなくしてしまう…これは精神的DVと同じなのよ。
彼があなたに依存するには、何らかの理由があるのでしょうが、あなたにとっては、元彼のこのような状態は心配でたまらないし、責任が重いわよね。実際にあなたも、仕事を休まなければならないくらい、しんどくなったわけですからね。
心配で離れられなくなる…共依存…別れたい…それなら死ぬ…
このような状態に陥りますから、まずは元彼にはハスノハのような「死にたい」気持ちに耳を傾けてくれる場所に繋がるように、周りの人たちから伝えてもらい、あなたは元彼とのやり取りをやめましょう。別れた相手ですから、さよならをしていいのですよ。誰のせいでもなく、彼自身が向き合うことなのですからね。あなたは、あなたの毎日を大切に。それでいいのよ。後は、繋がっていくであろう支援先に、任せましょう。彼もきっと乗り越えていけるわ。
その元彼は卑怯です。
自分のいのちを人質にして
あなたを脅迫しているのですから。
それはもはや愛情ではありません。
そんなことをされたら
誰でもあなたのように
辛く感じてしまうでしょう。
元彼が自死自殺したとしても
あなたには何の責任も落ち度もありません、
何も悪いことをしていないのですから。
でも
もしそうなったら
あなたは相当ショックを受けるでしょう。
その時もここへ相談してください。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )